本日のおつまみ「金井山城に塩麹冷ややっこ」 | キムチ王子の美味しい韓国!

キムチ王子の美味しい韓国!

 美味しい=幸せ!
あなたを幸せにするレシピをお届けします。

金井山城マッコリに塩麹冷ややっこ

アンニョンハセヨ、韓国料理家キムチ王子です。


先日韓国のネットで注文した本が届きました。

全部料理とグルメに関する本ですが、合計32冊です。


料理学校の時、寝る時間も惜しんで本を読み、勉強しましたが、

料理を仕事とする料理人になってからは勉強をサボています。



本を読んでいると「こんなこともあるんだなあ!」

「これは学校で学んだことだ!」等、色々気づくことがあります。


「自分は本物の料理人なのか?」と自分に聞いてみました。


料理のセカイに入って20年近くなりますが、ここ最近よく思うことは料理の難しさです。

料理の奥深さを改めて感じています。



この間、料理学校の同期で、ソウルで一緒に住んでた親友が大学の教授になったと連絡をもらいました。

ずいぶん昔の話ですが、いつも勉強熱心な彼のことを考えると当然だと思えました。


お互い生きる道と夢は違いますが、彼の事はとてもいい刺激になりました。


それと料理の本から「初心に戻れ」と言うメッセージをもらいました。




何時もと違って真剣な話になりましたね。

本題に入って、本日のおつまみの話をしたいと思います。

$韓国料理家 キムチ王子の美味しい韓国!!-塩麹冷ややっこ



冷ややっこはドレッシングさえあれば手間が掛からず、簡単に作れるところがいいですね。

昨日は夜の賄を食べる時間を過ぎてしまい、ご飯の代わりに冷ややっことマッコリを飲みました。


夕べのマッコリは釜山から持ってきた金井山城マッコリでした。


$韓国料理家 キムチ王子の美味しい韓国!!-金井山城マッコリ


キムチや唐辛子などがいっぱいでたった一本しか持って来れなかったです。

実家にいる時も昼も夜も飲みました。


$韓国料理家 キムチ王子の美味しい韓国!!-金井山城マッコリ


昔、母が作った家マッコリの味に一番近いのが金井山城マッコリです。

豊かで濃い麹の味と強い酸味は黙々と畑の仕事をする農夫のような味です。



こんなに濃い味のマッコリに豆腐料理が合うか?疑問ですね。


豆腐にキムチと釜揚げしらすをのせました。


ドレッシングは先日紹介した塩麹トマトドレッシングです。


塩麹が豆腐の甘味を引き立て、オリーブオイルとバジルの香りが口の中でふんわりと広がります。


$韓国料理家 キムチ王子の美味しい韓国!!-塩麹冷ややっこ


金井山城マッコリの濃い味が優しく纏まる感じがします。


貴重な金井山城マッコリとの美味しい夜でした。



今日も応援のクリックダウンお願いします。

にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ
にほんブログ村
       にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村
               新大久保でキムチ王子


ベル9月4日 そごう千葉店の韓流美・味展で講演会をさせていただきます。
     「キムチ王子の美味しい韓国!」