アンニョンハセヨ、韓国料理家キムチ王子です。
二日目は川でBBQをして、夜海へ向かいました。
ブログで何回か紹介しましたが、日本では知られていないところが蔚山(ウルサン)です。
実家は正確に言えば蔚山で、蔚山と釜山の境目にあります。
海雲台(ヘウンデ)からは車で40分くらいのところです。
そして蔚山でもっとも有名な海があるところがジンハ海水浴場で、海雲台から一時間くらいで行けます。
ここジンハ海水浴場には蔚山の二つの名物があります。
それはミョンソンギョと言う橋とミョンソンドと言う小さな島です。
今日は、この二つを一緒に楽しみながら一杯できるところを案内します。
ジンハについて車を停めて、真っ先に向かったのがミョンソンギョでした。

ミョンソンギョは車は通れない橋で、LEDを使った夜景がとても綺麗です。

カメレオンのように色が変わるのをみているとうっとりします。
橋に上ってみましょう。


橋からはミョンソンドと海辺に並んでいる刺身屋さんが見えます。

写真に見えるところで一杯する為に行きました。
僕らが行ったところからミョンギョとミョンソンドが見えます。

夜10時を過ぎた時間でしたが、人がいっぱいで、とても賑わっていました。

この夜景を目の前に潮風と波の音を聞きながら飲むお酒は格別でした。

おつまみは刺身と貝焼きを頼みました。

ホタテとツブ貝などを焼いてる匂いだけでも酒が進み、話が弾みました。
言葉では表現できない安心感と解放感、そして幸せな気分を感じました。
釜山に行かれる方は是非一度行ってみてください。
大きな地図で見る
今日も応援のクリック
お願いします。にほんブログ村
にほんブログ村
蔚山でキムチ王子
9月4日 そごう千葉店の韓流美・味展で講演会をさせていただきます。「キムチ王子の美味しい韓国!」