アンニョンハセヨ、キムチ王子です。
福島県での試食会のことに沢山の関心とご応援ありがとうございました。
皆様の温かいコメントとメッセージを沢山頂きました。
心から感謝しております。
普段朝ご飯は食べないですが、久しぶりに早起きして、食事の用意をしました。
韓国スーパーで買っておいた生昆布があったので、サムパブ(쌈밥)を食べることにしました。
サムパブはサニーレタス、ゴマの葉、生の昆布と沢山の緑の葉っぱにご飯を載せて包んで食べる料理です。
野菜は一種類しかないですが、サムパブ用のテンジャン(味噌)も作りました。

豆腐を入れて作るサムパブ用の味噌は、以前作り方を紹介したことがあります。
まず鍋に水とテンジャンを入れて煮ます。

普通煮干しと昆布で出汁を取りますが、手軽に万能粉(煮干しと昆布、シイタケ、ブゴクの材料の干し鱈をミキサーにかけて混ぜたもの。)
を入れました。

とても香ばしい匂いが家中に漂ってました。
子供の時母が作る香ばしいテンジャンチゲの匂いで目が覚めることがよくありました。
布団の中にいながらもテンジャンチゲが食卓に上ることが分かりました。
その素朴で香ばしい匂いこそ韓国の匂いだなあ!とふと思いました。

生昆布はそのままだとちょっと硬いので、茹でます。
それを水に洗って、ザルに上げて水けを切ります。

サムパブの準備はできたので、母が送ってくれたちりめんをニンニクとクルミを入れて炒めました。

*作り方は日を改めて紹介させていただきます。

ちりめんを使ったおかずは、すぐ作れて長く食べれるのでいいですね。
シーチキンを入れたキムチチゲもできたので、頂きます。

個人的に韓国料理の中で一番好きなものがサムパブです。
新鮮な野菜と海藻をいっぱいとれて、体にいいテンジャン(味噌)もいっぱい食べれるのがサムパブです。
*今日使ったテンジャンは釜山の友人が送ってくれた手作りテンジャンです。
とても香ばしく美味しい朝食でした。
いつも応援とご訪問誠にありがとうございます。
今日も応援のクリックお願いします。


新大久保でキムチ王子 Kimchi Prince