アンニョンハセヨ、キムチ王子です。
ここ何日涼しい日が続いてますね。
涼しいのはいいですが、夏は夏らしく暑くないといけないですね。
子供の頃暑い暑いと言うと父は雨ばかりで涼しい日が続くと農作物は病気をするし
虫にやられて一年の苦労が駄目になっちゃうよと言いました。
今日は休みですが、用事が多くて普段より早起きをしました。
一日元気に動くために朝ごはんはちょっと高価なものを作りました。

(セレブ参鶏湯)
韓国で夏場に一番売れてる料理は冷麺と参鶏湯だと思いますが、
健康保養のために一番売れてるのは参鶏湯ですね。
その参鶏湯を高麗人参は使わずアワビと山芋、銀杏、松の実、ナツメなどを入れて作りました。

中に詰めたのは餅米ではなく緑豆です。

緑豆は体の体温を下げる働きをするので、夏場にいい食材です。
そして出汁は女性にとてもいいと言われる
を使って取りました。
のいい匂いが家に漂っています。忙しい朝でも圧力鍋を使うと普段の半分くらいの時間で出来上がるので
他のおかずを用意しながらするのがいいですね。

(セレブ参鶏湯)
高価でヘルシーな参鶏湯はどんな味か食べてみます。
まず
のいい匂いが食欲をそそります。山芋のサクサクした食感がとてもいい感じです。
緑豆は餅米より柔らかく、香ばしいですね。
コリコリしたアワビは最後・・・

朝から高価なものを食べたので道端の料理教室のために出かけます。
まず新大久保に行ってから代々木の大使館代々木店に向かう予定です。
何時も応援ありがとうございます。
今日も応援のクリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
それでは今日も美味しい一日になりますように・・・
新大久保でキムチ王子 Kimchi Prince
PS:セレブ参鶏湯はキムチの城で販売する予定です。