アンニョンハセヨ、キムチ王子です。
昨日仕事帰りに先輩がいるはんありに寄って話をして帰ろうと店を出た時、
店の隣に桜が咲いてました。
えぇ~もう桜!って思いました。
今も大変な思いをされてる方が多い中、桜は何もなかったかように咲いてました。
先輩も、店の他のスタッフ達も隣の桜に気づいてなかったと言いました。
一瞬綺麗な桜に癒されました。
今日はホットック大会開催のお知らせです。
このホットック大会は僕じゃなく名古屋の友人
日韓コーディネーター、韓国語講師、通訳、 翻訳の木村圭井子さんが開催します。
木村圭井子さんは今のブログネームのキムチ王子の名付け親で、初めて読者になってくれた人でもあります。
彼女の人生はドラマのような色んなことがありましたが、いつも元気で頑張ってる女性です。
今回のホットック大会は彼女のお母さんのお店で4月10日に開催されるそうです。
詳細は

日韓コーディネーター、韓国語講師、通訳、 翻訳の木村圭井子
ホットックを作ることはとても楽しいので、近くの方は是非参加してみてください。
ホットックの匂いが恋しくなりました

それでは美味しい一日を~~
新大久保でキムチ王子
ホットクって何!?と思った方は

ホットクの作り方