アンニョンハセヨ、キムチ王子です。
四月が始まる今日はとてもいい天気で、鳥のさえずりで目が覚めました。
東京のど真ん中でも鳥のさえずりが聴けます。
この間買い物中にこんなものを見つけました。

(塩トマト甘納豆)
食べたことありますか?
塩トマト!?
お菓子!?
好奇心半分で買ってきてさっそく食べてみました。

(塩トマト甘納豆)
甘い・・・
そして程よい酸味!
美味しい

食べた後口の中に残る甘酸っぱさで手が止まらない。
塩トマトってどんなトマトだろうとちょっと調べてみました。
まず思ったのが・・・高い

一箱3000~4000円くらいのトマトとしてはかなり高い値段に驚きました。
それと糖度が8%以上というのも驚きました。
フルーツですよね。
普通のトマトと同じ品種ですが、水を極力与えないことで甘みが増すそうです。
トマトかあ!
トマトキムチは作ったし、トマトで何か作れないかな

何か作ってみよう。
楽しい宿題が増えました

皆さん、甘くてちょっとした酸味のある美味しい一日を~~
新大久保でキムチ王子