アンニョンハセヨ、キムチ王子です。
韓国ではお祝いことと法事などががある時は
チヂミを作ります。
その時のチヂミは普段食べる大きいチヂミではなく
今回紹介している小さいチヂミを作るのが一般的です。
チヂミは作る時に特に匂いが立つので隣の家と通り過ぎる人にも
その匂いが届きます。
それで近所の人々は「今日は何かあるんだな」と分かるようになりました。
そういう時は自分の家族が食べる分だけではなく
多めに作って近所に配ったり、家に招いたりして皆で一緒に
食べてるのが昔は普通でした。
今は田舎以外はそう言うのが無くなってきたのが
ちょっと寂しいですね。
それでは本題に入りたいと思います。
今日は玉ねぎを使った玉ねぎチヂミを作ります。

<材料>
・玉ねぎ 1個 ・ミンチ(牛か豚) 50g
・小麦粉 1カップ ・卵 2個
<作り方>


*ミンチ100gの場合
・ミンチ 100g ・醤油 小さじ2
・砂糖 大さじ1 ・ニンニク 小さじ1
・ネギ 大さじ1 ・ゴマ油 小さじ1
・コショウ 少々 ・酒 小さじ1


・中の部分は取り抜く。

(中に詰めた肉がとれないようにするため)








両面をしっかり焼く。
(中火で焼いてください。)

*焼きあがったら皿に広げて冷まして下さい。
出来上がったらチヂミのタレをつけて召し上がってください。

お肉と玉ねぎの風味が絶妙にマッチした美味しい一品です

この味をぜひ味わってみて下さい。

それではハッピーな一日を~~

KIMCHI PRINCE キムチ王子