作っておいた後部マスト。
(0.3ミリ真鍮線で作り直しておいた)
まっすぐに。
艦橋。
測距儀、電探もセットで準備しておいたもの。
順調です。(時間かかってますけど・・・)
全体像。
副砲作ってなかったわ・・・。
小さいですが、フジミさんの艦船模型はとても秀逸です。
まだまだです。頑張ります。
艦橋上部に22号電探を付けます。
フジミさんの台座にアドラーズネスト製22号電探です。
ラッパ状になっているのが素晴らしい。
でも作るのは大変です。めっちゃ時間かかるし・・・。
艦載艇 左舷側。
後部艦橋も付けてしまいました。
ジャッキステーとも干渉なく。
機銃座の数が半端じゃないですね。空の脅威はすごかったんだと思う。
艦橋後部のヤードにホワイトリギングを5本づつつけておきました。
この段階でできるのはありがたいです。
自然な垂みもなんとか再現できたと自己満足。
艦橋を載せたい・・・。

















