ワールドカープジャパン 公式サイト&ブログ | 信仰生活は感謝と喜び!

信仰生活は感謝と喜び!

訪問ありがとうございます。統一教の信仰を持っている青年です。感謝と喜びの生活をしながら感じる内容を記した日記です。
感謝、信仰、書籍の紹介、統一教会員の拉致監禁問題、自身の祝福結婚の証し、統一原理、文鮮明師自叙伝、など幅広く取り上げています。

昨日は大学内において、信仰の自由が脅かされていることを取り上げました。


確かに私の学生時代にも、統一教会を誹謗中傷するビラが学生部の片隅(目立たないところですが)にあって、怒鳴りこもうかと思ったこともありました。


現在も千葉大学や大阪大学を中心に、カルト対策と称して信仰の自由が危ぶまれる事態が有るようです。


CARPの方とお会いして、こうした迫害に対しても取り組んでいることを知りました。


W-CARP JAPAN公式サイトはこちら


そして、その中で目を引いたのが、CARPの公式のブログ とそして、日本全国にある大学ごとのブログ です。


私は学生の時に教会に導かれましたので、CARPの詳しい状況は分かりませんでしたが、ブログを通して少し状況が伝わってきました。(CARP公式ブログ:7・16千葉大学オープン講座に参加しました


例えば千葉大学では1世の教会員には親子問題として取り上げ、反対に2世に対しては親と切り離して脱会説得を行っている事実などを伺い知ることができました。(千葉CARP:6月16日の千葉大学の講演会の記事参照)


かつては教会員だった方が、強制的な拉致監禁による脱会説得を受けて、皮肉にもカルトの批判をしているという、悲しい事実があることが分かります。


また、これからの2世が安心して大学に通うことができる環境圏を確立していくことも急務の用です。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

追伸、週刊文春に対する抗議活動が継続していますが、最近の抗議活動の映像新しいビラが 発行されましたので、統一教会公式ホームページ を参照ください。


私の両親も文春を目にして、誤報による誤解をしていました。間違いがあるならば訂正、謝罪するのが人の道ではないかと思います。一日も早い謝罪がなされることを願います。


にほんブログ村 政治ブログ 人権へ  ←応援のクリックお願いします!
にほんブログ村