昨日の青森からの帰りがけに、わたくし盛岡市内によったのですが、まさかこんなモノがあるとは気付きませんでした。
そうです。上の方にある看板。縦2,4メートル、横3メートル、高さ8メートルのところにある盛岡教会に設置された大きな自叙伝の看板です。
盛岡教会は大震災の被害により、教会が使用不能となり、場所を盛岡駅の近くから移転。6月13日に入堂式が行われてたそうです。
この大きな看板は、岩手の教区長さんがラスベガスの様な看板を掛けようという提案で始まり、許可を得て掲げたものだそうです。
8月1日に完成しましたが、教会がバス停の前にあるということもあり、多くの人がこの看板を見上げているそうです。
ということで、この記事は日本統一教会公式ホームページ を参照にしました。
自叙伝付きのバナーも必要ですね。近々作りたいと思います。

にほんブログ村