東京ドームシティーに行ってきました | 信仰生活は感謝と喜び!

信仰生活は感謝と喜び!

訪問ありがとうございます。統一教の信仰を持っている青年です。感謝と喜びの生活をしながら感じる内容を記した日記です。
感謝、信仰、書籍の紹介、統一教会員の拉致監禁問題、自身の祝福結婚の証し、統一原理、文鮮明師自叙伝、など幅広く取り上げています。

信仰生活は感謝と喜び!(統一教会員の日記)

こんにちは。いきなり不審者の画像です。ってkimkimでした。しかも値札がついてますけど、5250円。私の値段ではなくて、サングラスの値段ですよってそれくらい分かりますよね。


ということで、1ヶ月ふりに半日お休みができたので、今日は東京ドームシティーに遊びに行ってきました。


ブログテーマを見れば、誰といったかは予想がついてしまいますね。


お昼はシズラー東京ドームホテル店に行きました。サラダバーが有名ですね。サラダバーは、ランチエクスプレスだと割安(当店は1150円)ですが、サラダバーとドリンクバーが2回、スープとアイスバーが1回利用可で十分食べられます。
信仰生活は感謝と喜び!(統一教会員の日記)


ラクーアの中にあるお店、「ビレッジ・バンガード」でメッコールを見つけました。(笑)
信仰生活は感謝と喜び!(統一教会員の日記)


そして、観覧車「ビッグ・オー」にも乗りました。一回800円。夜の眺めが良さそうですね。平日の昼とあってガラガラでした。
信仰生活は感謝と喜び!(統一教会員の日記)

ドームには東京に来て10数年、一度も入ったことがなく、中でなっている阪神対巨人の試合をちら見して帰りました。ちなみに私は阪神ファンですわ。(なぜか関西弁)


ちなみに今日は巨人キラーの能見投手の好投もあり、タイガースが勝ちました。


今度は懲りずに、文京シビックセンターの25階にある無料の展望ラウンジへ。いつも世界日報の講演会で26階にはいきますが、展望室は初めてです。
信仰生活は感謝と喜び!(統一教会員の日記)

地上105メートルの眺め、よかったです。


祈祷会をした公園で出会った小鳥です。人間を恐れず近寄っても決して飛び立つことなく、一心不乱に餌に向き合っていました。面白くて撮ってみました。
信仰生活は感謝と喜び!(統一教会員の日記)


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ村