4DAYS反省会 | 信仰生活は感謝と喜び!

信仰生活は感謝と喜び!

訪問ありがとうございます。統一教の信仰を持っている青年です。感謝と喜びの生活をしながら感じる内容を記した日記です。
感謝、信仰、書籍の紹介、統一教会員の拉致監禁問題、自身の祝福結婚の証し、統一原理、文鮮明師自叙伝、など幅広く取り上げています。

今日はGWに参加した4DAYS修練会のスタッフが集い、証し会をして振り返るひと時を持ちました。
信仰生活は感謝と喜び!
 会場は愛美書店があった場所、今はおしゃれな空間に。

皆さん生きた神様体験を沢山しておられました。学びに来た人の中には、学びを辞めようかと思っていた人も、講義を通して前向きになったり、自主的に1000回以上の敬礼を捧げた人などもいて、証しは数えきれないほどありました。新しい時代の到来を感じさせられる内容です。


私自身も沢山恵みを頂きました。進行役はあまり得意ではないので、自分の枠を越えていく内容がありました。それでも、まだまだの部分がある様ですので、次回は希望的に全体を引っ張っていけるように頑張りたいと思います。


講師の先生も愛が深いのですが、とても寛容な方で、学ぶことが多くありました。


帰りは渋谷駅前 のツタヤと同じビルの最上階にあるダイニングの「ぷん楽」に寄って、お昼を頂きました。
信仰生活は感謝と喜び!
おしゃれな店内です。




信仰生活は感謝と喜び! 一番手頃なメニューを頼みました。1,100円のチキン南蛮の定食。ご飯は五穀米?それ系のやつです。ごはんとお味噌汁はおかわり自由。





信仰生活は感謝と喜び!


下の写真は生野菜をカットしたもの、おくらとか赤い芯の大根、黄色い人参とか変わったものです。


それを左の写真の熱いスープのようなものにつけて野菜を頂きました。野菜も食べ放題とドリンクバーもついてかなりお得感がありました。

信仰生活は感謝と喜び!  グルメ記事になってしまいましたね。(笑)あまり外食も行かないので、つい撮ってしまいます。ヘルシーメニューで、女性が沢山いました。

一緒に行った方とは盛り上がってきました。



ひと時の時間でしたが、証しを聞きながらもっと成長したい、生まれ変わりたいと思わされました。毎日の生活の中で小さな事にとらわれず、人を愛すること、人を赦すことの大切さを感じます。

毎日の生活の中で愛の成長を為していきたいと感じさせられました。


生きている者は、発展するのが当然だ。生きた死体となってはいけない。(~み旨の道~)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ村