いかがお過ごしでしょうか?個人的には、昨日に続いて今日も慌ただしい一日でした。そんな中でも本当に色々な人に支えられて助けれた一日でした。
為に生きることを実践しようとしているのが、教会の兄弟姉妹なので、当然と言えば当然ですが、今日も必要なVTRがあったのですが、わざわざ車で手に入れて、私のいるところまで持ってきてくれる方がいました。為に生きて、結局為に生きられてます。
他にも、明日の教会のスケジュールで必要なものを全部準備してくださったり、大変な時こそ天が助け、兄弟姉妹が助けてくれていることを実感します。私は人に対する見方は厳しいのですが、あの人は素晴らしいと思える方が沢山います。
なによりもこうして神様とそしてメシヤであられる真の父母様と共に歩めること自体が無限の感謝です!
私自身小さなことに頭を悩ませたり、いっぱいいっぱいになることも多いですが、私は広い意味での開き直りが大切だと感じています。
私たちに試練があったとしても、文先生のような犠牲を払うこともないし、命を失う事もないし、恐れるものは何もないという気持ちを持っていきたいと思います。
目の前に壁があっても、そこに完全に投入していけば、たとえ目に見える結果は無くとも、何かが得られるはずです。一番恐ろしいのは、希望を失ったり、あきらめてしまったり、100%物事に投入できない自分の心が一番の敵、そして唯一の敵だと感じます。
いい意味で開き直って、恐れるものは何もない。完全投入の精神で明日も頑張りたいと思います!「私は愛されています。幸せです。」心の中でつぶやいて、それを実感できるような毎日にしたいです。

にほんブログ村 小さな希望を持って、大きな準備をしなさい