今日はひな祭りでした。
←母親が20年以上毎年つくっている桜餅、
今年も送られてきました。
先月は拉致監禁の問題を沢山取り上げましたが、今日も簡単に触れてみたいと思います。問題解決に向かって動いていきそうな気配です。
先日も埼玉の川越でのラリーが行われたばかりですが、今後はこの動きが全国展開していく様です。警察側でもこの問題に対して、これまでは半信半疑にとられていた部分があった様です。統一教会員を拉致して何になるという見方もありましたが、ラリーを通してこの問題を深刻な事実として受け止めているようです。
前回は荻窪でしたが、反響をよんで全国に展開していきながら、これからは地域や国の中心部に向かってラリーが展開していく気配を見せています。私たちが思う以上に水面下では、着実に動いています。2010年時満ちて、この問題が白日のもとにさらされていくことでしょう。
国家的な次元で取り上げられる日もそう遠くないと確信します。かつて国会でもこの問題が取り上げられたことはありますが、おおきなうねりとなって、更に大きな次元に発展していくことは間違いありません。教会に対する誤った認識が、正されていく日もハッキリ言って近いです。大転換の時です!
今後も機会があれば、駅頭でのビラまきなど微力ながらお手伝いさせて頂きたいと考えています。新しい情報は随時アップしていきます。
世界日報の特集 “拉致監禁”の連鎖 (←クリック)無料公開中です。目を通して見て下さい!

にほんブログ村 ポチっとお願いします。