ツイッター始めました&ブログレビュー | 信仰生活は感謝と喜び!

信仰生活は感謝と喜び!

訪問ありがとうございます。統一教の信仰を持っている青年です。感謝と喜びの生活をしながら感じる内容を記した日記です。
感謝、信仰、書籍の紹介、統一教会員の拉致監禁問題、自身の祝福結婚の証し、統一原理、文鮮明師自叙伝、など幅広く取り上げています。

皆さま最近ツイていますか?私もツイています。ということで、ツイッターを始めました。ブログの右下にドーンと統一教会員のスバラシイつぶやきを載せてみました。Unificationist、統一教徒のつぶやき


という冗談をいう私自身もあまりつぶやいていませんが(^人^)。つぶやきシローではありませんが、つぶやきkimkimになって、良い情報を発信していければと思います。ツイッターを通じて善の運動を起こしていけるのではないでしょうか。そう、そこのあなた、ひとこといかがですか?


信仰生活は感謝と喜び!







さて、今日でブログも開設して約2カ月。一日一回の更新で60本の記事を書きました。60といえば還暦、1分1時間。など一回りという印象がありますね。内容の薄い記事もありましたが、何とか更新し続けてます。


周りの兄弟姉妹にもブログをやっていることに気づかれて、あまり下手なことを書けないなと思ってしまいます。いまだに所属している教会の教会員のブログの欄に、載せられていないのはちょっと残念です。。゚(T^T)゚。


最近このブログを訪れるようになった方もいると思います。ということで、今日は新たな記事はお休みして、独断でこれまでのレビューしたいと思います。

お勧めのテーマ記事は証しのカテゴリーです。(紫の部分をポチっとして見て下さい)

よろしければコメントお願い致します。

私たちの教会に興味を持って訪ねてきた人の証  苦難よ、私たちを鍛えて欲しい

私が統一原理を聞いて、初めて神様を感じた証し 初めて感じた神様 初めて出会った神様

教会の兄弟と話ししていた時の証し 私の隣にいて下さる神様


書籍の記事


光言社おすすめの本。神様に愛された日

来月のToday's World Japanにこのコメントの一部が掲載されます。



その他にも良い記事がありますので、ご覧になって下さい。くだらないことも書いてますが、大きな目で見て頂ければ幸いです。少しでも為になれば嬉しいです。


そして、共に善なる情報を発信し続けて参りましょう!



にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ   ←ランキング参加中 
にほんブログ村    よろしければポチっとお願いします。