今日は、午後時間が出来たので、オーラ測定に行ってきました。人間が放出する電流、人間の生命力を表すチャクラでその人の心身の状態を見極めるというものです。
私はブログのスキンの色、ブルー、青系が好きだし、どちからと言えば癒しの色かなと勝手にイメージしていました。
結果は真っ赤っかでした。物理的、活動的、刺激的という意外な結果でした。確かに激しいさを求める面もあるなと。チャクラを見たら、ちょっとストレスが溜まっている。タイプ的には現実的、外的、という結果で、感謝と喜びのブログを書いていなが感謝が足りないという結果でした。
もう一度計ったら、かなり違う結果になりましたが、オーラの基本色は変わらずでした。遊びの様なものだと言われましたが、新たな一面に出会えるかもしれませんね。
東京でもやっている個所は少ない様ですが、機会があれば一度どうぞ!
- ¥2,310
- Amazon.co.jp
- さて今日は、原理講論の第5章復活論を読みました。P213(三)復活の意義より
復活は人間が堕落によってもたらされた死、すなわちサタンの主管圏内に落ちた立場から、復帰摂理によって神の直接主管圏内に復帰されていく、その過程的な現象を意味するのである。
したがって、罪を悔いあらためて、昨日の自分よりきょうの自分が少しでも善に変わるとすれば、我々はそれだけ復活したことになる。
すなわち、昨日より今日、今日より明日ということですね。
今日より明日発展していこうとする人を神様も祝福したいというみ言もありますね。
日々み言を実践しながら、少しずつ神様を慕う心、自らが善に向かうこと、愛の成長を成していくことだそうです。
喜びの心を持って、今の私を見て落胆するのではなく、今日より明日、1年後、10年後、30年後の自分を誇れるように。いつも発展していく道があることに希望を感じて精進していきたいと思います!
「神様も今の私ではなく、未来の私に希望を感じて下さっていますね。」と問いかけてみたりします。
1年後の私はどの様な記事を書いているのでしょうか。2013年は?イメージしながら書いて見ても面白いかもしれません。何事も継続していけばよいことが必ずあります。
明日は日曜。新鮮な気持ちで礼拝に参加します。

にほんブログ村 ←1クリックお願いします。こちらをポチっと
