誕生日 | 信仰生活は感謝と喜び!

信仰生活は感謝と喜び!

訪問ありがとうございます。統一教の信仰を持っている青年です。感謝と喜びの生活をしながら感じる内容を記した日記です。
感謝、信仰、書籍の紹介、統一教会員の拉致監禁問題、自身の祝福結婚の証し、統一原理、文鮮明師自叙伝、など幅広く取り上げています。

信仰生活は感謝と喜び! ←関係ないですが、ひこにゃんです。彦根に帰省した人のおみやげです。人気すごいですね。2年前の冬に彦根を訪問した時は、寒くて雪が積もってました。


さて、ごきげんいかがですか。

おそれながら、わたくし今日で29歳の誕生日を迎えました。統一原理を聞いてからもう10回目の誕生日、学生時代よりも、日に日に髪が少なくなって来て、体も以前より丸くなり、おじさんへの道まっしぐらです。(笑)

誕生時は、4580gの巨大児でした。ふつう十月十日の胎中生活と言いますが、居心地が良すぎたのか母のお腹に11か月も居座っていました。



さておき、今日はお祝いしてもらいました。毎日が特別!というか、嬉しい気持ちで過ごしていきたいと感じさせられます。



文先生は若き日に誕生日に断食をされました。


先生が誕生日に断食したという今日の歴史が、後孫に伝えられるとき、それは偉大なる伝説の資源となるだろう。『御旨の道ーふりがな付きー』 (154番)というみ言があります。


「先生は30歳までお腹が空かなかったことが一度もなかった」 というみ言もありました。


台湾の蒋介石総統も、かつて誕生日に断食していたという話を聞いたことがあります。



私がお祝いしてもらう事を願うのではなく、私を誕生させるために、背後で両親や先祖の想像を越える御苦労があったこと、そして何より私にいのちを与えて下さった神様に感謝する日ですね。



まずは、1年間健康で過ごせたこと、1日も休まず活動できたこと、いろいろと進展と成長もありました。今年の年頭標語、清心一。純粋に天を愛する心情で歩んでいきたいと思います!


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ   
にほんブログ村    1クリックお願いいたします!