
困難にぶち当たった時、目の前が全部てきに見えた時
振り返れば、それよりもたくさんの味方いる
だから前だけ見て進めばいい
課題が山積みで、それでも前に進まなきゃいけないと自分を追い詰めていないか?
頭の許容量が満パンで思考停止に陥り、その場で立ち止まっていないか?
この状態はかなりまずい
そうなる前に、まずは書き出してみよう
力任せに殴り書き、頭のモヤモヤ、整理されていないままでいい
誰に読ませるものでもない、自分だけがわかればいい、自分もわからなくていい
すると悩みが思っているより少ないことに気が付く
人間が一度に考えることなどたかが知れているのだ
外に吐き出すと許容量が増える。そこで余裕が生まれる
書き出すだけ。ただ書き出すだけで少し楽になる
これはやってみないとわからないが、やっていない人に前進はない
書き出すだけでは問題は解決しないが現状は整理できる
メダパニから回復した状態になれる
そこからはできることから機械的に処理するだけだ
「たたかう」「じゅもん」「どうぐ」「にげる」どれでもいい
できないことは誰かに頼ればいい
自分で解決できることが増えれば成長したと褒めてやる
昨日より今日、今日より明日、成長できる
知らんけど。。。
画像
4月18日。セクシーダイコン撮影会と美味しくいただきました
