徒然なる戯言355 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます


近々、中学生を前に話をする機会をいただいた

50分1本勝負

テーマは地元の野菜について…かな

「食育」の一環というやつで目標は食に興味を持ってもらうこと

決して宣伝にならず、決して苦労話にならず、決して眠くなってはならない

テーマを絞れば難しくなるし、話を広げれば実感が伴わない

この匙加減、数年に一度の機会で100%出し切ることができるのか?

不安しかない

入浴中のシミュレーションでは全く着地点が見当たらない

スペースXのロケットのように戻って来れたら気持ちいいだろうな…

まぁ授業は相手がいる生き物だからガチガチに固めていくのも違うワケで

ワケのわからんオッサンが一生懸命喋っていたら何か感じてくれるだろう

淡い希望を持って自分を慰めている。。。

画像

7月28日。小松菜と壬生菜