徒然なる戯言262 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます


取材を受けた

テーマは新規就農者へのメッセージ

担当の方が同世代(同い年)だったので思わず喋りすぎた

普段は野菜が相手なので、箍が外れると堰を切るようにしゃべる過ぎる

「オトコは黙って…」には一生なれない

無駄話が多過ぎて本質を伝えられたかは不明

まぁプロの手腕に期待して、上手に伝えてもらえたら有難く思う

話し上手は聞き上手

「わかります」「一緒です」「なるほど」…

良い聞き手には共感力が備わっている

例え、生き方が違っても共通点は必ずある

アメリカ人(2億人)の中から、全く面識のない二人が平均5人の仲介で共通の知り合いに辿り着くという研究結果があるそうだ

世間は狭い

共感力は本人の気持ちのベクトル次第でいくらでも出せそうだ。。。

画像

2月6日。年始、大寒10日前に播種したハウス。おそらく一番寒さが当たる抽台要注意ハウス

業務連絡

今日は、税理士さんと話し合い