徒然なる戯言261 | きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

きむきむ父ちゃん@滋賀県草津市で働く専業農家のブログ

農家の長男に生まれて36年、農家と名乗って6年目。まだまだペーペーでございます


農業は誰にでもできる仕事

自分も「誰にでも」の中の一人。確かに誰にでもできる

誰にでもできる、誰にでもできる、誰にでもできる…

悔しいが誰にでもできる

誰にでもできるのに、なぜやらない?

キツい、キタナい、カッコ悪い

ほおぉ〜言われとるなぁ

「田舎で畑でもやろうか」

「でも」だと!やってみるがいい!多分できる

そうワタシは「誰にでもできる」ことを生業にしている

市場価格が上がらないのが需要と供給のバランスだとするならば

「誰にでもできる」にヒントがあるかもしれないな。。。

画像

2月6日。水菜

業務連絡

明日は水菜と壬生菜の収穫出荷