祝、便秘薬卒業。「3日で便秘が改善しました!コーラックから離脱です」自分の腸力を取り戻そう! | 胃腸良子のアンチエイジングサプリメント外来 あなたの美腸内フローラ作ります

胃腸良子のアンチエイジングサプリメント外来 あなたの美腸内フローラ作ります

エイジングの鍵は腸内フローラです。私は看護師、内視鏡技師として15年間、のべ1万3千人の患者さんを看てきました。NRサプリメントアドバイザーとしてあなたの美腸内作りをサプリメントでお手伝いします。

サイトマップ(目次)

 

 


ご訪問ありがとうございます。



美は胃腸から・・



あなたを美腸内フローラで若返らせる!NRサプリメントアドバイザー&看護師 胃腸良子です。

 

 

 

胃腸良子のお勧め記事3選

大腸の老化を止めないと、老ける、太る、病む!「大腸に必要な菌はビフィズス菌」大腸劣化対策委員会

体がうんちのような臭いがする!「体臭はビフィズス菌で解決」加齢臭や疲労臭は腸の短鎖脂肪酸で消える

・髪の毛が薄くなる原因は男女で違う「薄毛に効くサプリメントと薬」効果的な抜け毛予防と治療法

  

 

 

以前より、便秘のご相談を受けているK様よりご連絡をいただきました。

 

 

 

「良子ちゃん、良子ちゃん、僕、普通のうんちが出るようになったよ!しかもたった3日で!

10年ぶりくらいにバナナみたいなうんちが出たんだよ。こんなスッキリした気分は久しぶりだ。

ありがとうね〜。

でも一言だけ言わせてね、あの緑色の箱に入った白い粉、あれは不味くて続けられそうもないよ。

カプセルの方だけでいいよね?」

 

 
 
K様は長年コーラックを飲み続け、便秘歴10年。
立派な便秘薬依存症でした。
時には酷い排便障害に悩まされ、寝込むこともあったそうです。
ご相談されるたびに、
「薬を変えて、ご自分の腸を動かして行きましょう。」
とご提案しておりましたが、なかなか薬を手放すことが出来なかったようです。
 
 
 
「明日は大事な打ち合わせがある」
「今週は海外出張だ」
とても”ゆっくり排便をコントロールしよう”という気にはなれなかったようです。
そうですよね。
忙しい毎日、排便のことで時間を割いてはいられないものです。
 
 
 
でも、最近よく特集される腸内フローラのテレビを見て、
「良子ちゃんの言っていることは本当だったんだ・・・」
そう思われたそうです。
3ヶ月前にご購入いただいた「ナースキュア・シンバイオティクスEX」と
食物繊維「サンファイバー」(不味いという白い粉)をやっと試し始めてくれました。
 
 
 
取りあえず、「薬がなくても排便できる」ことをご体感いただいただけで一歩前進だと思います。
刺激性下剤を手放せない人の多くは「出ないことの恐怖」を抱えています。
薬の種類を変えて、自分の腸蠕動(ちょうぜんどう:腸が収縮する運動のこと)を呼び起こすことは、
そんなにも難しいことではないのですが・・・
 
 
 
便秘に悩んでいる方へ
まずはご自分の便秘薬がどんな種類の薬なのか把握してみて下さい。
近年、便秘薬はかなり改善が進み、「依存性」に傾きにくい新しい薬が発売されています。
本日は・・・便秘薬の種類と内容をお伝えしたいと思います。
 
 
 

祝、便秘薬卒業。「3日で便秘が改善しました!コーラックから離脱です」自分の腸力を取り戻そう!

image

 
 
便秘薬の見直しを
 
 
32年ぶりの新薬登場として話題を呼んだのは2012年に発売された「アミティーザ」。
しかし、アミティーザが発売されて以降、新しい便秘治療薬の発表はありませんでした。
刺激性便秘薬の副作用が取り上げられ、慢性便秘に効く新しい治療薬が待ち望まれていました。
 
 
そんな期待のなか、2017年には「リンゼス」「スインプロイク」が登場。
2018年には「グーフィス」が加わり、さらにポリエチレングリコール「モビコール」も登場。
 
 
 
 
 
 
アミティーザとリンゼス、グーフィスの比較 
 
 
便秘は女性や高齢者に多く、日本には推定450万人の患者がいると言われています。
しかし、これまで処方されてきた薬剤のほとんどが、便の水分を増やす酸化マグネシウムか、
腸を刺激して活性化する植物成分のセンナの2成分が中心でしたが、
改善されずに悩んでいた人も少なくありませんでした。
 
 
そこに登場したのが、刺激性ではない「便の水分を増加させる」アミティーザとリンゼスとグーファス。
この3つの便秘薬が病院で処方され始めている薬ですが、どうちがうのでしょうか?
 
 
・アミティーザ・・・腸粘膜にある塩素イオンチャンネルに結合し、腸液に量を増やして便を軟らかくする作用があります。しかし、1日の薬価246円と高額なのが難点。また女性は副作用で気持ちが悪くなるという報告も多いものです。
 
 
・リンゼス・・・グアニル酸シクラーゼC受容体作動薬。腸粘膜上皮細胞に発現しているグアニル酸シクラーゼ受容体に局所的に結合し、同受容体を活性化することで腸管分泌及び腸管輸送能を促進し、加えて内臓痛覚過敏を改善します。1日の薬価179.8円、アミティーザよりも安くはなりますが、それでもまだ高額です。また、現在では「便秘型過敏性腸症候群」の患者さんのみ保険適応です。(2018年、慢性便秘にも保険適応に)
 
 
・グーフィス・・・胆汁酸の輸送に関わる胆汁酸トランスポーターの働きを阻害し、胆汁酸の再吸収を抑え胆汁酸の大腸への移行を促すことで大腸管腔内への水分分泌や消化管運動を促進し便秘を改善する薬。1日の薬価211.6円

 

 
新薬はまだ薬価が高いため、結局「マグミット」でいいのでは?という患者さんが多いのも現実です。
 
 
 
 
便秘薬はどう選ぶ?
 


ひとくちに便秘薬と言っても作用機序と効く場所がこのように違います。

便秘の第一選択薬は浸透圧性下剤。

便秘の原因によって使い分けるため自己判断は危険です。

薬局で購入するのはお勧めできません。

 

 

 

 

 

本来、腸に必要なのは赤ちゃん由来のビフィズス菌。

基本は乳幼児の時にたくさん持っていたビフィズス菌を増やして、腸内環境を整えようという腸活です。

薬を使う前に試してみて〜!

大きな声で言いたい。

 

 

 

 

それぞれの症状に合わせた便秘薬の登場で、

便秘に悩む方の症状改善に繋がることは素晴らしいことです。

 

 

 

しかし、腸内環境を本当の意味で変えることが出来るのは食生活と菌活です。

「薬を飲んで便を出せれば良い」のではなく、

きちんと便の材料になる食事を摂り、

腸内細菌を育てることが本当の便秘の治療だと私は考えます。

 

 

K様、このまま頑張って腸内環境を整えて下さい!

お肉ばかりではなくお野菜もね〜〜(*^O^*)

 

 

 

下矢印楽天1位いただきました!今夜からスーパーセール始まります!

 

 

 

 

 

下矢印ナースキュア・膣内環境改善サプリ「フェムケアバイオ」発売開始!

 

 

 

ナースキュア公式LINE始めました!

下矢印お問い合わせはこちらからも

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

ナースキュア シンバイオティクスEX発売開始となりました!

 

シンバイオティクスとは、生きた細菌(プロバイオティクス:生菌)と腸内細菌の餌(オリゴ糖)を選択的に組み合わせて、腸管内で腸内細菌を育てる新しい腸活サプリメントです。

免疫を司る小腸に必要な2種の乳酸菌、大腸の蠕動運動を活発化させる2種にビフィズス生菌、皮膚や粘膜のバリア機能を活発化させる乳酸菌生産物質、1瓶で3兆3600億の菌が配合されています。

病院現場から生まれたシンバイオティクスEXで体の本来の力を高めましょう。



image

 

下矢印購入サイトはこちら

 

 

 

 

 

 

 

下矢印ナースキュア楽天からのご購入はこちら

 

 

下矢印Amazonはこちら

 

 

下矢印楽天ミレット&L-リジンはこちら

 

 

下矢印楽天ビタミンCはこちら

 

 

下矢印楽天ワカサプリはこちら

 

 

下矢印お問合せはこちら

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

NRサプリメントアドバイザー
胃腸良子