エクソソームと乳酸菌「ラクトバチルス・プランタラム・細胞外膜小胞の免疫活性効果」広島大学発表 | 胃腸良子のアンチエイジングサプリメント外来 あなたの美腸内フローラ作ります

胃腸良子のアンチエイジングサプリメント外来 あなたの美腸内フローラ作ります

エイジングの鍵は腸内フローラです。私は看護師、内視鏡技師として15年間、のべ1万3千人の患者さんを看てきました。NRサプリメントアドバイザーとしてあなたの美腸内作りをサプリメントでお手伝いします。

サイトマップ(目次)

 

 


ご訪問ありがとうございます。



美は胃腸から・・



あなたを美腸内フローラで若返らせる!NRサプリメントアドバイザー&看護師 胃腸良子です。

 

 

 

胃腸良子のお勧め記事3選

大腸の老化を止めないと、老ける、太る、病む!「大腸に必要な菌はビフィズス菌」大腸劣化対策委員会

体がうんちのような臭いがする!「体臭はビフィズス菌で解決」加齢臭や疲労臭は腸の短鎖脂肪酸で消える

・髪の毛が薄くなる原因は男女で違う「薄毛に効くサプリメントと薬」効果的な抜け毛予防と治療法

  

 

会う方、会う方に

「ホントに毎日大学に通ってるの?

18歳に囲まれて大丈夫なの?」

ほぼ全員に聞かれます。

 

 

 

もちろん通ってます。

デニムとスニーカー、リュック背負って。

毎日往復30分歩いて通学してます。

 

 

 

18歳の同級生もみんな優しいし可愛い。

私がパソコンわからなくてモジモジしてると、

サクサクっとやってくれるし。

提出課題についても教えてくれるし。

素敵な若者達です。

 

 

 

学校の話を家に帰って話すと、

まだ高校生の息子が楽しそうに聞いてくれます。

 

 

 

できる訳ない。

1年前はそう諦めようとしていました。

でも初めてみたらなんとかなった?

 

 

 

少しずつ新しい知識も身につき、一層楽しくなってきました!

 

 

 

また前置きが長くなりました。

本日は私がいま私が注目している「エクソソーム・細胞外膜小胞」の免疫活性効果です。

 

 

 

 

エクソソームと乳酸菌「ラクトバチルス・プランタラム・細胞外膜小胞の免疫活性効果」広島大学発表

image

 

 

 

 

  細胞外膜小胞・エクソソームとは?

 

 

最近美容分野で流行っている「エクソソーム」ってご存知でしょうか?

幹細胞と関係あるやつです。

 

 

エクソソームとは、細胞外小胞のひとつです。

細胞外膜小胞は産生機構の違うエクソソーム、マイクロベシクル、アポトーシス小体の3種類に分けられます。

エクソソームは大きさ直径30〜150nmでエンドソーム膜の内向きの出芽により形成され、さらに細胞膜と融合することで完全な粒子を形成しエクソサイトーシスにより細胞外へ分泌されます。

 

 

小難しくてわからないですよね。

免疫を活性させる因子として注目されているのですが、この「エクソソームを乳酸菌が分泌する」という内容が発表されました。

 

 

Fem CareBioの主要菌として「ラクトバチルス・プランタラム」を採用したのはこう言った理由からです!

1粒に6億!!!

 

 

近畿大学農学部(奈良県奈良市)応用生命化学科准教授 倉田 淳志、教授 上垣 浩一を中心とする研究グループは、乳酸菌が宿主の腸内において、「細胞外膜小胞※1」を用いて免疫細胞を活性化する仕組みを解明しました。本研究成果は、腸内環境を改善する技術や、身体機能を健康に保つ技術の開発につながることが期待されます。
本件に関する論文が、令和4年(2022年)8月8日(月)に、世界的に権威がある学術雑誌"Scientific Reports"に掲載されました。
研究グループは、腸内フローラを介してヒトに良い影響を与える代表的な微生物「乳酸菌」に注目し、細胞外膜小胞の特性を分析しました。その結果、乳酸菌は、細胞外膜小胞を用いて腸管の免疫細胞にはたらきかけ、炎症性・抗炎症性に関わる自然免疫※2 と獲得免疫※3 の両方を活性化することを明らかにしました。また、その活性化には、細胞外膜小胞の表層タンパク質が関与していることも分かりました。

 

 

そしてラクトバチルス・プランタラムと相性の良いオリゴ糖も含有しました!

この組み合わせは肥満を抑制する効果も・・・チュー

 

 

Lactobacillus plantarum No.14 株の投与がマウスの肥満 および白色脂肪組織炎症を抑えること,ならびにそれらにともなう代謝異常を抑えるこ とも観察した。このようなとき,難消化性オリゴ糖および No.14 株はそれぞれプレバイ オティクスおよびプロバイオティクスの候補とみなすことができる。逆に,宿主の健康 を障害するような微生物も存在し,例えば,ヒトの消化管内常在真菌である Candida albicans を定着させたマウスでは,アレルギーや自己免疫疾患における炎症が増悪する ことを私達は観察してきた。それでは,このような腸管に存在する情報はどのようにし てアレルギー性炎症局所や白色脂肪組織に伝わるのか。私達は,これらのことにエクソ ソームおよびそのカーゴである microRNA(miRNA)が関与するという仮説を立てた。 エクソソームは,脂質二重膜を有する直径 30〜150 nm ほどの細胞外小胞で,内包する タンパク,mRNA,miRNA などを情報分子として細胞間を運搬することにより,さまざ まな生命現象における細胞間コミュニケーションに寄与すると考えられている。私達は これまでに,マウスにおいて観察される No.14 株の肥満抑制作用や抗炎症作用の少なく とも一部をエクソソームが媒介することを示唆する知見を得てきた。また,循環血中の エクソソームに含まれる miRNA のプロファイルが難消化性オリゴ糖の摂取や No.14 株 の投与によって変化することも観察した。

http://www.jsnfs-chubu.jp/mt-img/file/75abstract.pdf

 

 

私が全女性に届けたいというのはこう言った理由からです。

新商品発表会は7月6日に決定!

その前にナースキュア会員様へ先行販売いたします。

 

 

LINEから予告しますのでお楽しみに!

 

 

 

 

 

ナースキュア公式LINE始めました!

下矢印お問い合わせはこちらからも

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

ナースキュア シンバイオティクスEX発売開始となりました!

 

シンバイオティクスとは、生きた細菌(プロバイオティクス:生菌)と腸内細菌の餌(オリゴ糖)を選択的に組み合わせて、腸管内で腸内細菌を育てる新しい腸活サプリメントです。

免疫を司る小腸に必要な2種の乳酸菌、大腸の蠕動運動を活発化させる2種にビフィズス生菌、皮膚や粘膜のバリア機能を活発化させる乳酸菌生産物質、1瓶で3兆3600億の菌が配合されています。

病院現場から生まれたシンバイオティクスEXで体の本来の力を高めましょう。



imageimage

 

下矢印購入サイトはこちら

 

 

 

 

 

 

 

下矢印ナースキュア楽天からのご購入はこちら

 

 

下矢印Amazonはこちら

 

 

下矢印楽天ミレット&L-リジンはこちら

 

 

下矢印楽天ビタミンCはこちら

 

 

下矢印楽天ワカサプリはこちら

 

 

下矢印お問合せはこちら

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

NRサプリメントアドバイザー
胃腸良子