三種の神器? | てきとーで行こう!!

てきとーで行こう!!

きみっちママです。大好きなGLAY、マッチ、Ju-kenのことや日々の生活、子供の好きな公園の紹介etc・・・。いろんなことてきとーにかきま~す。でもママだし、お仕事してるし、更新するのも てきとーにやっていこうと思ってま~す。

え~ 昔から~ 子供の好きなものってぇと~


巨人、大鵬、玉子焼き、なんていいますがぁ~


最近ではちょいと様子がちがってきているようでして~








落語かっ!!( ̄□ ̄;)



いきなりかっ!!( ̄□ ̄;)!!




気をとりなおして・・・




最近の子供たちのお遊び必須アイテムのご紹介 ベル


最近はコイツらのおかげでDSをやることも


めっきり減ってきました。



てきとーで行こう!!


そのいち~  バトルスピリッツ


そのに~   ベイブレード


そのさん~  ハイパーヨーヨー



以上、3つ!!



全国各地で大流行してるの?


ベイブレードなんかここらへんでは


売り切れ店続出で


売ってるのあまり見かけないし。


たまに売っていると


親の方が興奮しちゃって


パパ笑顔2 「おーい!ここにあるぞ~!!」


なんて、いいオトナが大声出しちゃってるよ。



うちの子供たちも一番ハマってます音譜



てきとーで行こう!!

こーんなのや



てきとーで行こう!!

こーんなのも買わされちゃったよ~



ちなみに、まわりのかっこいいカコイ(おーい!)は


ママの手作りです。


百均で購入した金網4枚とそのちょうつがい4個入り2セット


計600円にて作成!(消費税抜き)


もとからあった紙のガードは秒速でこわれましたから ドクロ



てきとーで行こう!!

ホームセンターでは工具入れを購入したよ



てきとーで行こう!!

中はこんななってます。


ベイがきっちりキチキチ収まるからおかたづけに便利~。


最初は・・・


boy 「本物のベイ入れじゃなきゃイヤ~」


なんて言ってたけど、オフィシャルものは


ちょっとしか入らない割りにお高いのよね~。¥


なんでもそうだけどね~ 叫び


でも、工具入れにベイのシールを貼ったら


ちょっとそれらしくなったから気にいってくれたみたい ラブラブ


けっこう、親の方が熱中しちゃうのよね~。


きのうも子供が寝た後で


二人でヨーヨーやっちゃったにひひ


「うちらの時代はコーラのやつだったよね~」


って、アメリカンヨーヨーの話題でひとしきり盛り上がったよ~音譜