ウルトラマン商店街で麻婆麺@祖師ヶ谷大蔵『辛っとろ麻婆麺 あかずきん』 | 悪あがき女製作所

悪あがき女製作所

-日日是好日をモットーに生きる女の戯言-
ラヴ☆蒲田

*

ハイソでセレブが住むイメージの成城。

そこに住むお友達とランチに。

前回は成城学園前を散策したけれど、今回はお隣の祖師ヶ谷大蔵で。



わたしが住む蒲田はシンゴジラ第二形態(通称:蒲田くん)に破壊されたけれど 

この街の平和はウルトラマンに守られているっ!


さて、我々はまずは1軒のお店に行ったわけだけど、順番は諸事情により逆にするよー。


1軒目で膨れたお腹をさすりつつ、少し商店街を散策し

9月だというのにあり得ない暑さから身を守るために喫茶店に入り、

だいぶお腹がこなれてきたところで、「そろそろしょっぱいものを…」と、

ようやくランチをすることに。(1軒目は甘いものだった)

お友達と会うことになった時、何軒かランチの候補を出してもらい

その中から選んでいたのだけれど、散策で見つけたお店が気になり

急遽そこで食べることになった。



辛っとろ麻婆麺 あかずきん


二人とも辛いものが好きなのだ。

どうやら入口入ってすぐの券売機で食券を購入するようなので

頼むものを決める。


FRIDAYの2017年流行るラーメンに掲載されたらしい。

ラヲタじゃないので、全然わからないけどねー。

ただなんとなく美味しそうな気がした。


パッと見ただけですぐに決まった。

お友達もすぐに決まった。

結構、即決な二人だ。

店内に入り席に着く前に食券を渡すと、辛さが選べると言う。

辛さは早見表によると

レベル0.5…小辛

レベル1…中辛

レベル2…辛口

レベル3…大辛

⇒ここまでが無料⇒

レベル4…激辛

レベル5…鬼辛 

レベル4や5になると追加料金がかかる。

ま、わたしは食べ物においてはあまりチャレンジしないことにしているので

レベル2の辛口に。(お友達はサラッと3にしていたよ~)



ワクワクしながら待つ。この日、

こういうシャツに飛ぶ系を食べる予定ではなかったので、

白い服を着ていたので紙エプロンをもらう。

紙エプロンやヘアゴムはお願いすればもらえるよう。

なかなかありがたいサービスだ。


ほどなくして出てきた!



パクチー麻婆麺(レベル2辛口) ¥950


パクチーラバーはメニューにパクチーがあると頼まずにはいられないのだ。

んー、いい香り~♪


パクチーの盛りもとってもいい。

レンゲは普通のと穴あきと2つついてきた。便利♪

まずはスープというか麻婆のとろみのところを食べてみる。

甘さと旨みが美味しい。

レベル2だと全然辛くない。

レベル3のお友達も辛くないという。(我々大丈夫か?)

最初に甘みがくるのって、油断すると舌の端があとで

ヒリヒリしてきたりするんだけど、そんな感じもない。

おや?結構辛くして平気かも。

もしかしたら色々と辛い麺を食べてきているので、感覚がそうなっているのかも。


お腹に余裕があるならば、絶対に追い飯セットを頼みたい。

ごはんにのせたらさぞかし美味しかったろう。(残念無念)

パクチーと麻婆の相性は悪いわけなくて、

もうパクチーはマストでしょ!ってくらいに合う!

辛い物好きな人だけじゃなくて、パクチー好きも必食の一品だ。

この日はしなかったけれど、にんにくも「おろし」「揚げ」「刻み」が

無料でお願い出来るし、カウンターに色々と

辛さをカスタマイズできるものがあるのもいい。

そして帰ろうとエプロンを外したら…もらわなかったらえらいこっちゃなくらいに

飛んでいた。


ありがとう紙エプロン!!


美味しかったです。

ごちそうさまでした☆


辛っとろ麻婆麺 あかずきん ラーメン / 祖師ケ谷大蔵駅 成城学園前駅
昼総合点-