銀婚式過ぎても親子に間違われるって!! | アラフィフ主婦のひとり言

アラフィフ主婦のひとり言

日々の出来事 ブツブツつぶやきます♪♪

昨年銀婚式を向かえましたクラッカー

過ぎてみれば早かったかな。

人並みに山あり谷ありの25年だったかな
結婚するまでは苦労したことがない内容で苦労したり、独身だったほうが
精神的に楽だったかも、って思ったことも。

一人っ子だったので4人兄弟の主人と結婚して、兄弟がいることがうれしかったのも
つかのま。
一人っ子ってなんて気楽だったんだろうって思い知らされたことも。

育った環境が違うことでのギャップ!


でも子供に恵まれなかった分、夫婦は仲良しですドキドキ
いつも一緒にいるので、勿論買い物も一緒。

たまに一人でスーパーで買い物をしていると、ご近所の奥さんに
「あら!ご主人は?」って大体聞かれます。

ただ、知らない人には【親子】だと思われているようです。
いつも一緒にいるので知らない人は、仲のいい親子って思われているようでした。

いつぞやは「いつも一緒にいるのはお父さん?」って聞かれたことも

結婚したころのエピソードで、シートベルトをしていなくて警察に止められたときに
「お嬢さんはシートベルトしているのにお父さんがしてないとは。。。」と言われた時に
主人はショックで訂正する気力もなかったそうですガーン

つい数か月前にもまたまた親子に間違われました。
そのたびに私は大笑い。主人は「またかよ~~!」

年齢は3歳差なのに。。。ニコニコ

いつまで親子に間違われるのか、最近は楽しみラブラブ