義母と認知症 | アラフィフ主婦のひとり言

アラフィフ主婦のひとり言

日々の出来事 ブツブツつぶやきます♪♪

まさか自分が認知症になるとは思わなかったよ。。。

と義母は思っているのかいないのか。


義母の従姉が認知症になった時に「私はボケたくない」
と言っていた義母が認知症になってしまいました。

認知症の症状は人それぞれのようですね。

食がわからなくなる人・お金に執着する人・大事な人がわからなくなる人

義母は、話が出来なくなってしまいました。

義母と話していると、会話が文章から単語になっていき
今では全く言葉が出なくなりました。


言葉が出ないと意思の疎通ができなくなり、笑顔で笑いかけてくれても
手をギュッと握ってくれても、何を伝えたいのか何を訴えかけているのか
分からなくて切なくなりますしょぼん

一緒に生活できないのでホームにお世話になっているので、毎週土曜日に
会いに行くのですが、最近は私のことがわかっているのかいないのか?

きっと定期的に会いに来てくれる人。。。って思っているのかな?

でも、会いに行くと手を握ってなかなか放してくれません。
帰るときには「また来るよ」って言うのですがきっとわかってないよね。

もし。。。私が義母のようになったらどうなるのだろう。。。

と漠然と不安になってしまいます。


ポジティブに生き生きと好奇心を忘れずにいたら大丈夫かな?