ご近所のクリスマス飾り | ええかげん英国田舎暮らし

ええかげん英国田舎暮らし

〜イギリス堅物夫となにわのゲラ嫁〜

いいかげんななにわっこが、何もかもがいいかげんなイギリスで田舎暮らしをスタート。
イギリスでの日常、仕事、国際結婚、不妊治療、養子縁組、病気などのブログ。


こんにちは、コクですニコニコ


風邪のピークはどうも過ぎ去った模様。


喉痛が一番ひどかったんですが、痛みもなくなりましたチョキ

運転しながらglobeの「Departures」を熱唱できるくらいに回復(笑)


あとはたまに出るくしゃみと鼻水だけ。





ここからが今日の本題です





毎年欲しいと探しつつ、見つからない理想のクリスマスリース。



ご近所にあるリースを観察?してみました。





ドアにマッチした色合いのリース







あ!これ!買う候補に入れてたやつ!びっくり


なるほど、実際に飾るとこんな感じなんやね〜

どうもうちの茶色のドアには合わなさそうやなタラー






キャンディーで統一されてるラブ






手作り?







これ、一番好きー!ラブ

赤いドアに緑が映えて、赤いリボンがちょうどいい大きさラブラブ







どれもちゃんとドアや家の雰囲気にきちんとあったものが選ばれてて、どれも素敵ラブ


ほんま、みんなどうやって選んでるん〜?爆笑








ここからはご近所のお家やお店のディスプレー。





犬連れで入れるカフェ?パブ?





これ、消しちゃうのもったいないね〜






手作り?こういうデザイン??うーん


レストラン






コンビニで。ピンボケごめんやで。


クリスマーーーーーース!爆笑

つられてイエーーーーイ!ってなる笑







これ、よく見かけるけど、郵便屋さん、ただでさえ郵便物多い時期やのにイラってしてへん?大丈夫?滝汗っていつも思う。 ←余計なお世話








一番笑ったのがこれ。


さすが、サッカー大国イギリス!イギリス

クリスマスでもサッカー愛出してくるやん!爆笑

しかもかなりデカいw

サンタはフィンランド代表かと思ってたわ笑い泣き








うちの近所に富裕層が多いエリアがあって、全ての家にポルシェが停まってるポルシェ通り(勝手に命名)があるんです。


クリスマス飾りもお金をかけてるのでは⁉︎

夫のリハビリがてら歩いてみようと思います照れ











甘いのが苦手な人に

まだ間に合う、甘くないクリスマスケーキお祝いケーキ




トリュフ風味香る大人のミルクレープがめっちゃ気になるびっくり





イベントバナー