顔認証が反応してくれない | ええかげん英国田舎暮らし

ええかげん英国田舎暮らし

〜イギリス堅物夫となにわのゲラ嫁〜

いいかげんななにわっこが、何もかもがいいかげんなイギリスで田舎暮らしをスタート。
イギリスでの日常、仕事、国際結婚、不妊治療、養子縁組、病気などのブログ。

こんにちはニコニコ


寝てる時、よく夫の脚に私の脚をのっけるんですが、たまにスネとか痛いポイントに当たってることがあります。


夫「痛いからちょっと脚上げて」

って言われて、のせてない方の脚を上げたコクです爆笑






私の携帯、iPhone8なんですが、


時々調子が悪いし、充電の減りめっちゃ速いし、

何よりカメラの質が悪い(薄暗いところだとまともに撮れない)ので、




そろそろ替え時だなーキョロキョロ




とは思っていたんですが、


決定的な故障はしてないしなー。iPhoneじゃない方がカメラの性能いいんだよなーとか迷って購入を先延ばしにしていました。






が、採卵日、夫とこまめに連絡を取らなきゃいけないのに、フル充電からのまさかの携帯充電切れになりかけガーン


夫に「僕が買ってあげるから頼むから替えてくれアセアセと言われて新しく買うことになりました。

ちゃんと自分で買いましたよ





マンチェスター郊外にあるショッピングモール、トラフォードセンターにあるアップルストアに行きました。







余談ですが、来年にはこの近くにスパリゾートができる予定。

ホテルも併設でイギリス各地からの集客を狙うようです。


私のイメージはスパリゾートハワイアンズですが(笑)



Manchester evening newsより





コロナの影響でだいぶ店が入れ替わったことは聞いていたので、お店もしっかりチェック。

いくつか好きなお店が新しく入っていたので嬉しかったハート





夫はマンチェスター界隈では有名な日本雑貨のお店、KENJIで日本のお菓子の誘惑と戦ってました笑い泣き

ちゃんと我慢してました(笑)



Melty kissが4.5ポンド(約700円)…ゲロー






そして、アップルストアへ。


今の最新機種はiPhone13シリーズなんですが、私はiPhone12Proが欲しかったんです。



でもこのアップルストアにはiPhone12Proはもう置いていないらしく、ネットで購入するよう勧められました泣

iPhone11とか12とかは普通にありました。



iPhone12もiPhone13も容量を考えるとあまり値段が変わらなかったので、iPhone13を買いました爆笑チョキ

iPhone13Proはお値段が可愛くなかったえーん




で、持ってるiPhone8と新しく買ったiPhone13の最大の違いは、




ホームボタンがなくなったこと


顔認証機能(Face ID)があること

iPhone 8は指紋認証のみ






お願いすればアップルストアで初期設定やデータ移行などをしてもらえるので、私もお願いしてお姉さんにサクサク設定やってもらいましたニコニコ




で、Face IDの登録の際、私、ガッツリメイクしていたので、お姉さんに、



ノーメイクでも反応しますか?

マスクつけても反応しますか?

顔似てる人でも反応しますか?



って素人丸出しの質問をしました。





ノーメイクでも大丈夫です。なんなら薄暗い場所でも反応します。


マスクは反応しませんが、顔を2種類設定できるので、マスクつけた顔も設定すれば大丈夫です。


一卵性双生児レベルだと反応しますが、ちょっと似てるくらいじゃ反応しません。




と教えてもらいました笑い泣き







家に帰って、いざノーメイクでやってみると




全然反応しないガーン




え?私のノーメイクは別人レベルってこと⁉︎ポーン





仕方がないので、フルメイク顔と別に、ノーメイク顔も登録しました。




すると、今度は、

メガネメガネをかけると反応しない!





全然あかんやん!えーん


せめてもう何種類か登録できるようにするか、指紋認証と顔認証を選べるようにしてほしいえーん

iPhone13は指紋認証機能がない



それにアプリも指紋認証は使えるのに、顔認証使えないアプリが多くて、むしろ操作が面倒くさくなりましたチーン





5Gも対応してるんですが、携帯会社のお兄さんは「5G使えるのはマンチェスター市内で一部使えるくらいですね…」って言ってました。


田舎な我が家は5Gどころか4Gもあかん、なんなら圏外やったりするから、全然関係ないけどな!笑い泣き






でも画像はやっぱり綺麗おねがいキラキラ




スタバで休憩中に撮影(無加工)





鮮やかやわ〜照れ





スクリーンが大きくなったことでタイプミスが続出したり、色々「ぬわっ⁉︎」ってなることがありますが、じきに慣れるでしょうニコニコ








バレンタインバレンタイン

ケーキなら家族一緒に楽しめるウインク



イベントバナー