こういう時だからこそ | ええかげん英国田舎暮らし

ええかげん英国田舎暮らし

〜イギリス堅物夫となにわのゲラ嫁〜

いいかげんななにわっこが、何もかもがいいかげんなイギリスで田舎暮らしをスタート。
イギリスでの日常、仕事、国際結婚、不妊治療、養子縁組、病気などのブログ。


こんにちは、コクですニコニコ


昨日近所のミニスーパー、Tesco Express(日本のコンビニくらいの大きさ)に行ったら、入場制限はあったものの、

小麦粉、卵、トイレットペーパー以外は揃ってました。
規制線を守らない人がいるのか、レジ前には台が置かれて強制的に距離が取れるようになってました。




やっぱり小さい店の方が品物が揃ってる?キョロキョロ

それとも買い溜め&買い占めでみんな冷蔵庫がいっぱいになっちゃった?




下三角下三角下三角下三角




コロナウィルスで外出禁止になったものの、
色んな国で少しでも癒されるように色んな取り組みがされています。




警官がみんなから見える通りで歌い始めたり、

バルコニーでマカレナをみんなで踊ったり、

バルコニーから歌を歌っていたり。





このBalcony musicと言われている映像をニュースなどでご覧になった方も多いのではないでしょうか。





そんな中、会社の同僚から届いた動画にめちゃくちゃ笑いました。



Balcony musicの、
イタリアスペインイギリス
の動画


最初にイタリア(歌)→次にスペイン(ピアノ)→最後にイギリス(歌)と流れます。










まるでお手本のような三段落ち笑い泣き



超癒されました爆笑
腹抱えて笑った






夫はイギリス人なので、イギリス人の歌い手をかばうべく、


「夜中に歌うからだよ〜タラー


と言ってましたが、200%それだけではない笑い泣き







SNSで拡散している子供達が虹の絵を窓の外に向けて貼るというものも、うちの近所でもよく見かけるようになりました。






「#andra tutto bene」と書いて虹を描くんだそうです。

※イタリア語で「全てうまくいく」「何とかなる」という意味だそうです。




またうちのご近所さんは毎日子供たちが描いた絵を窓に外側に向けて貼るので、

前を通るたびに癒されます照れ






友人いわく、


「今ある状況、今あるもので楽しめる」


が特技?の私ニコニコ




暗いニュースが多い昨今ですが、

最近はコロナに関するおもしろ動画・画像や、日本のコロナのデマを見つけては、夫に伝えて楽しんでます(笑)
もちろん苦しんでる方や亡くなられた方を軽視してるつもりはありません。



以前にもコロナウィルスに関するデマを紹介しましたが



最近見つけたのはこれ下矢印


危険なデマから、笑えるデマまで色々ありましたタラー





正露丸がコロナに効く
コカインがコロナに効く
漂白剤を飲むとコロナウィルスを死滅できる
ベジタリアンはコロナにかからない
花崗岩を入れたお風呂に入るとコロナにかかりにくい
子宮を温めるとコロナにかかりにくい
ヒゲがあるとコロナにかかりやすい
日本食(特に海産物)を食べるとコロナに感染する






「日本では、5Gがコロナを活性化させるらしいよ〜笑い泣きおいで


というデマを夫に伝えたら、


「大丈夫!うち、田舎だから元々、4Gすら微妙!グッ

って言われました笑い泣き


元々携帯電話繋がりにくいエリアなのに、在宅勤務になった人が携帯使うから、平日の日中は携帯電話が繋がらない今日この頃タラー




日本同様、イギリスでも


コロナの検査をすると言って家に入り、金品を奪ったり、

NHSを装ったスパムメールやWhatsApp動画が届いたり、

オンラインショッピングで買った商品(マスクや除菌スプレーなど)が届かなかったり、



コロナ詐欺などがすでに出てきてるそうなので、みなさん気をつけましょう!プンプングー