⑰春彩の鎌倉。横浜。東京をめぐるツア~靖国神社 | キミちゃんのブログ

キミちゃんのブログ

人生ムダなし
  なんにでも挑戦したいな!!

靖国神社到着

 

 

 

 靖国神社とは、明治維新の激動の中で

   国家のために命を落とした

  志士、軍人の御霊を慰めるため

  明治2年に明治天皇の命によって

      作られました。

 

 

 

ネットより

 

     第二次世界大戦の時、

 兵隊さん達は「死んだら、靖国神社で

 会おう」と言って散っていったそうです

 

  約247万人もの尊い命の犠牲の上に、

    今の日本の平和と繁栄がある、

といっても言い過ぎではありませんよね。

 

  そのため、日本政府のトップである

    内閣総理大臣(首相)は、

   国家を代表して国のために

 亡くなった人々に対して靖国神社を

     参拝してきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜあめ頂けたかわかりますか?

日付を間違え4月→3月に紙を張って直したお詫びでした

3(三)の所に張り紙

 

本当は新しく 書き直してほしかったな。。。

 

 

この日は標本木の発表の前日

その記事は3/30に書きました

 

 

ここ読んでくださいね↓

 

 
 
今日のあなたに・・・
笑顔が届きますように。。。♪