にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ
にほんブログ村

 

しゃぶしゃぶ食べ放題に行って、失敗した~。鍋

食べ過ぎた~。

むっちゃ苦しかったー。ショボーン

前かがみになれんかった。

なんか過食の切なさを思い出したよ。ドクロ

 

原因としては、久々の牛しゃぶしゃぶで、その上唐揚げもあったんだ。牛鳥

生卵もあったんだ。ヒヨコ

調子に乗ったんだ~~。

 

夜なかなか寝られなかった。

苦しくて。

眠りも浅くて寝汗かいた。

昔の過食とそっくりだった。

 

超反省した。

たくさん食べた昔の記憶が頭の片隅にこびり付いてるんだね。脳みそ

武勇伝や無いってば。

30年過食してきたから、寛解後30年経たないと無理なんだろか。

(死んどる)十字架

 

あぅ。

でも唯一の救いは過食が『連鎖』しないってことだな。うずまき

糖質制限は無敵だ。上矢印

 

ま、気を取り直して、本日は久々、スナックタイム! に行きまひょか。ハンバーガー

 

今回はこんなのよっ。

ちょぷ。

コロッケのまんま」 by ユーハ㈱ でございます。

 

これ、だいぶ前から見かけますが、

なにせスイーツではないので、なかなか食指が伸びませんでしたが、

ウワサではなかなかのモンだと言うことなので、今回チャレンヂ。DASH!

 

Sozaiのまんまシリーズですね。

鶏肉とナッツ炒めのまんま」は一度お世話になっております。

 

『大人気のおかず「コロッケ」がお菓子に!?』

『小袋形態でコロッケそのままの美味しさを味わえる、サックサク食感で食べ応えたっぷりのおかずスナックです。』

との〈スナック菓子〉だとな。

 

栄養成分は、

30gあたり エネルギー189kcal、たんぱく質2.6g、脂質14.7g、
 炭水化物11.5 g、食塩相当量0.4 g】

ということなので、惜しいけど、半分こ、てこってすかな。

 

スイーツ(スナック)タイム!の1回分の糖質(炭水化物)は、

一応、10g未満にしておりますのでね。イエローハート

 「過食発作」を避けるためのルール その3    ベル

 

いくつ入ってるのかわかりませんが、半分こならできるでしょ。ビックリマーク

 

では開けましょ。

よぃゃ。

袋開けただけで、コロッケのにおいぢゃないか。ナイフとフォーク

いきなりだな。

 

5個だったよ。

1個が思ってたより大きい。音譜

 

ホンマにパン粉が。

プチコロッケだな~。

 

凄いな。

厚みはこんなの。

このビヂュアルなら、リアルままごとできるな。恋の矢

 

中はどーか。

うわ、コロッケみたい。

 

コロッケや、ちゅーねん。

ほり、どー見てもコロッケ

 

こっちも。

なんでこんなモノが作れるんだ。

 

そして1回分は。

3個いっとこか。

5個で炭水化物11.5gてことなので、1個2.3g

3個6.9g

行けるや~ん。ドキドキ

 

では、3個食べてみましょ。

 

うぉ。

かりかりがりがりが凄い。歯

抜群の歯ごたえ。

 

段々甘いドーナツ
この甘さコロッケ甘さ

懐かしくなった。

昔は甘めコロッケを家でよく作ったな~。

ひき肉を甘めに味付けしてね。

何ならサツマイモのコロッケも作ったなー。焼き芋

やっぱ甘いの好きでさ。


噂に違わぬクオリティーだった。アップ

中身の芋部分が甘くて、衣は甘くない。

普通の甘めコロッケと一緒ね。合格

 

味評価は  でございます。

スイーツでないのにかなりの高評価です。イエローハーツ

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ
にほんブログ村

 

では、メントレタイム、「昔の自分なぐさめる」作業中なのですが。

 

『漠とした不安』を解消するにはどうすればよいのか、

いろいろ探してみますと…。

 

『脳は不安を感じるものだ』とございました。脳みそ

あれ、そうなの。

ワタクシだけではないの。

あ、でもワタクシの場合、「感じる」ではなく、「居座ってる」って感じだけど。

 

『不安を感じても、落ち着いて過ぎ去るのを待つ』

ってのは、ずーっと不安なら、どーすりゃ良いのやら。

 

『事前の準備として、できることをやり尽くしてたら、成功すれば自分の人生が変わるかもしれないっていうプラスの面を意識する』とか。

やり尽くしたなんて思ったことはないよな。

いつも努力が足りないって感じが。

 

『不安なんてなくなるもんじゃないので、どうやって「いなす」かだけだ』

ってのは「いなし方」を教えてください。

相撲の技みたいにいけるのかな。
 

『不安をエネルギーにする、という方法がある。』

ってのはちっと勇気をもらえたかも。

どうやら無くなりゃーしないみたいなので、「受け入れ」て、「エネルギー」にできたら、

こんな良いことはございません。

 

ほぼサトリの境地だな。

それができたら『仙人』に昇格できそぅ。

 

シャンプー 唇 セーター 口紅 キャップ


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ
にほんブログ村