2才のクリスマス | きみどりいろのそら

きみどりいろのそら

何気ない今のこと、日々のこと。つれづれ。

今年は23、24、25日と3連休。
子どもたちにはうれしいクリスマス休暇になりましたね。
わが家も24日にささやかながらクリスマス会を行い、
夜にはサンタさんがきてくれました!
 
{CFFC402D-6371-4F63-9F89-44C94AC9F3EA}
ケーキは娘が
「サンタさんがのったいちごのケーキね♡」というので、
ご希望通りのものを並んで購入。
 
ローソクふ~して(なんのローソクなんだろう 笑)、
いちごだけ掘り返して食べてました。
 
 
大人はワインを。
カルディで買った微発砲ワインをぐびぐびいただき、
「わが家はひとり1本ないと足りないなぁ」とか言って
どれだけのんべえなんだ!!!
 
コストコでグイグイ系のおばさまが叩き売っていた
アイスワインも少々。
{43A8997C-B2A0-4FC4-9755-664E69B63550}
この1本にぶどう10キロが使われているんだって!
(通常のワインは2キロ分くらい)
 
アイスワインは自然凍結と自然解凍を繰り返し、
甘みと香りが凝縮したぶどうを
真冬に収穫して作られた希少性の高いワイン。
飲んでみると、シロップみたい。
飲むっていうよりブランデーのように
じっくり楽しむ感じでした。
アルコール度数11.8%。全然そんな感じしないけど。
そういえば、「逃げ恥」でも平匡さんとみくりちゃんが
ゆりちゃんからもらって飲んでたな。
 
話のネタにってことで、
お正月の手土産用にも購入しました。
 
 
 
夜は娘が寝静まってから枕元にプレゼントをセット。
朝起きると、「あら? あららら?」
わー!とかじゃないんだ(笑)
 
今年のプレゼントはプラレール。

 

{D5F0884A-9412-4E45-8152-4B95C37D904E}
 
お下がりなのは秘密です。
さっそく遊び始めたのですが、
大人のほうが夢中になりすぎ娘激怒!
大人が作ったところを破壊し、
それでも気がおさまらずに階段下へ投げ捨て!!
 
さすがに私に怒られて泣きべそのクリスマスとなりました。
相変わらず気性が激しいなぁ。。。
 
 
サンタさんにプラレールをお願いするまでにも
かなり長い時間を要しました。
「メルちゃんほしいなぁと思って」
「(人形の着せ替えの服)素敵だなって」
「シルバニアもほしいなぁって」
とかいつまでも言っていたので、
サンタさんにお手紙を書かせました。
「サンタさんにお願いできるのはひとつだよ!!!」って(笑)
決まらないかと思ったよ(-_-;)
 
 
秋ごろにはしまじろうがほしいと言われ、
しまじろうパペットをオークションで購入して
それが父母からのクリスマスプレゼント。
こどもちゃれんじのしまじろうって、
0才のときにやっていないともらえないのね。
 
もうすぐお正月に誕生日。
冬はイベント目白押しだな~。