君(たち)に夢中~ティアーズ・フォー・フィアーズ | 空にはブログ

空にはブログ

私と同じ誕生日(12月10日)の天才詩人・寺山修司氏の第一歌集「空には本」より名前を拝借した「空にはブログ」です。趣味のこと、好きなことなど、綴っていきます。基本的に毎日更新。…シーズン中は、野球ブログみたいになります( ̄▽ ̄;)…

こんばんは~。

ブログの更新をすっかり忘れていました。

あっ!更新してない!ってな感じで。

自分のブログの存在をすっかり忘れていました。

まあ、更新が注目されている有名人のブログじゃないから、いいか^^;


…本当に私事というか、個人的な愚痴や泣き言になってしまうのですが最近、仕事で辛いことが多くて順調とは言えません。

上手く発散できればいいのに、私ときたら引きずってしまう。

私の、良くないところなんですが…

今は野球もオフシーズン、愛するライオンズやタイガースで発散することもできません。

実は今、ライオンズにもタイガースにも、好きで好きでたまらない選手がいません。

チームや選手全員は平等に好きなんだけど、好きで好きでたまらない選手がいなくて。

えぐえぐ(コーチとして復帰するけど)、オスンはん、直人さん、永江くんが去って、好きで好きでたまらない選手がいなくなってしまいました。

なんだか寂しい…

そんな心の隙間を埋めるような形で、ティアーズ・フォー・フィアーズ(TFF)にハマってしまったわけで。

前々回の記事にもありますが、今まで彼らの存在を知っていながら、ハマることはありませんでした。

でも、YouTubeで彼らの動画を見ているうちにハマってしまって。

今では毎日、彼らの動画を見たり、CDを聴いたり、Twitterをチェックするのが習慣化しています。

CDを大人買い。


4枚くらいじゃ、大人買いって言わないか^^;

あ~あ、どうしてなかなか日本に来てくれないバンドを好きになってしまったんだろう…
初来日のときは私はガキんちょすぎたし、10年前のサマソニのときはハマっていなかったし。
早くにハマっていなかったことを、後悔したくらいです。
生きているうちに一度でいいから、彼らのライブに行きたい(泣)…
しかし、Tears For Fearsって暗くて重いバンド名だ。
直訳すると「恐れのための涙」だもん。
デビューアルバムのジャケットだって、陰がありすぎる。

でも、そんな陰りと憂いのあるところに、私は惹かれたのかもしれない(≧▽≦)
宇多田ヒカルちゃんじゃないけど、今の私は「君(たち)に夢中」なのです(^з^)

…ミーハーな内容で失礼しました^^;