第44回 明治神宮野球大会@神宮球場 | 空にはブログ

空にはブログ

私と同じ誕生日(12月10日)の天才詩人・寺山修司氏の第一歌集「空には本」より名前を拝借した「空にはブログ」です。趣味のこと、好きなことなど、綴っていきます。基本的に毎日更新。…シーズン中は、野球ブログみたいになります( ̄▽ ̄;)…

こんにちは~。

朝晩、だいぶ冷えていますね。
健康第一、風邪をひいたりしないよーに、気をつけていきませう。

神宮球場で開催されていた、第44回明治野球大会が昨日閉幕、高校の部は沖縄尚学、大学の部は亜細亜大が優勝した。

空にはブログ-131118_123503.jpg
私は18日、大会3日目に足を運びました。
神宮大会は、初めての観戦です。←今月18日付のブログ参照…http://ameblo.jp/kimidon-1210/entry-11701692856.html

月曜定休の私には有難いわ~、月曜に試合があるって(^O^)
野球のオフシーズンも、迫ってきているし。

それに、高校&大会の全国大会って、なかなか観戦できるチャンスがないし(^^)

空にはブログ-131118_170105.jpg
ご覧のよーに、

空にはブログ-131118_124040.jpg
8時半から第1試合が始まっていて、球場に到着したときは、既に第1試合は終了していた。

第2試合、駒大苫小牧vs沖縄尚学からの観戦となった。

空にはブログ
一塁側で観戦。沖尚側である。

この試合も、球場に入ったときは既に6回が終了したところで、5-1で沖尚がリードしていた。

空にはブログ-131118_130716.jpg
沖尚の応援のみなさん。

学校の休みの時期でもない、しかも平日の昼間とあって、さすがに生徒の姿はなかった。
応援のみなさんは、父兄のみなさんでしょーか?

試合は、8回表に駒苫が2点を返したものの、反撃もここまで。
沖尚がリードを守り、5-3で逃げ切った。

前述の通り沖尚は、この大会で優勝したので、センバツの神宮大会枠をゲットした。

センバツの九州地区の出場枠が、1枠増えたわけで。
沖尚は、センバツ出場有力ですね(^^)

空にはブログ-131118_134303.jpg
大会のパンフレット。

空にはブログ-131118_130658.jpg
チケット。一般は、1,300円。

試合ごとの入替制ではないので、たぶん、第1~4試合の全試合を観戦した人も、いるはずだ^^;

空にはブログ-131118_130817.jpg
大会のキーホルダー。

第1&2試合の高校の部が終了後は、第3&4試合の大学の部。

第3試合は、近畿大学工学部vs大阪商業大学。

空にはブログ-131118_135022.jpg
試合前の、練習の様子。

空にはブログ

空にはブログ-131118_140948.jpg

空にはブログ-131118_141012.jpg
大商大の応援のみなさん。

高校生と違い大学生だからなのか、大阪から応援に駆けつけた、学生のみなさん。

試合は、2回裏に大商大が1点を先制も、7回表に近大工学部が同点に追いつき、9回終了時で1-1のスコア。

本来なら、ここからは延長戦突入なのだけど、この大会は、タイブレークが適用されるのですよ。

9回終了時に同点の場合、10回以降は、1死満塁から試合を続行するというもの(決勝戦は除く)

10回に限り、先頭打者は選択できる。

近大工学部は3番の本郷、大商大は1番の吉持が、10回の先頭打者に。

空にはブログ-131118_155438.jpg
ネット裏に移動。

タイブレーク適用の試合を観戦するのは、これが初めての私。

10回表の近大工学部は、無得点。

10回裏、大商大は吉持が犠牲フライを打ち、勝負あった。

空にはブログ-131118_164439.jpg
試合終了の瞬間。

あとで調べてみたのだけど、タイブレークは、アマチュアの大会で適用されることが多い。

大会の日程の都合上、試合時間の短縮のためのルールなのだとか。
野球以外だと、ソフトボールなどで、適用されているらしい。

10回から適用と統一されているわけではなく、13回から適用の大会もあるなど、大会により違うとのこと。

今回の一試合しか見たことはないけど、たしかに試合の進行は、速くなるな~( ̄O ̄)

延長戦って後攻が有利だけど、タイブレークだと、より後攻が有利じゃないだろーか。

また、タイブレークの試合を、見てみたいと思いました。

この試合のあとの第4試合は、時間の都合により観戦できず( ̄0 ̄;)…クヤシーイ

空にはブログ-131118_141545.jpg
明治神宮野球大会に、初めて足を運んだわけですが、全国大会やタイブレークの試合を観戦できて、実り多いものとなりました(^^)

もーすぐオフシーズン、これが、最後の野球観戦かもしれない。
…でも、もう1試合くらい、間に合ったりして??^^;

空にはブログ-131118_172608.jpg