ほくろの想い出 | 空にはブログ

空にはブログ

私と同じ誕生日(12月10日)の天才詩人・寺山修司氏の第一歌集「空には本」より名前を拝借した「空にはブログ」です。趣味のこと、好きなことなど、綴っていきます。基本的に毎日更新。…シーズン中は、野球ブログみたいになります( ̄▽ ̄;)…

こんばんは~。

今日…いや、昨日の虎さん&レオさんですが…

虎さんは、貴浩兄さんGJ!(^3^)
貴浩兄さんが打って勝つと、なんだかほっとします(^^)

で、レオさんは…
昨日の主役は、マーくんでしたね。
今回ばかりは、もうマーくんが凄すぎます。

本音を言えば、他チームとの試合で記録達成してほしかったけど^^;

でも、野上んも踏ん張ったよ!(^O^)

仕事さえなければ、西武ドーム行きたかった( ̄0 ̄;)…

本題も、ちょっと野球絡みです^^;

以前にも、記事にしたけど…
元虎の桜井広大(現・香川オリーブガイナーズ)って、

空にはブログ-noname~57.png

空にはブログ-noname~62.png

このよーに、顔の向かって右側にほくろがあるんだよね。

広大って「おちちゃん」では、よく能見組の若い衆として、登場していたよね(^^)

実は私は、広大とは逆に顔の向かって左側に、ほくろがある。
広大より、鼻に近い位置にあるのだけど。

昔は、このほくろが嫌だった。
ちょっと大きめサイズだし、色も、黒というよりは中途半端に濁ったグレーだし。

ほくろのある位置も、嫌だった。
せめて口許のほくろだったら、チャーミングなのに…なんてね^^;

私の似顔絵って、誰が描いてもほくろを強調されるのが、すっごく嫌だった。
なんで、こんなに大きく描くの?って。

大人になったら、こんなほくろ絶対取ってやる!と、10代の頃は心に決めていた。

…そして、歳月は流れ…

結局、ほくろは取らずに、そのまま顔にある。

成人して、な~んかどーでもよくなっちゃって。

美醜が関係する仕事に就いたわけじゃないし、このくらいのほくろ、まあいーかなんてね。

バッリバリの腐女子となった今は、ほんとどーでもよくなってしまった^^;
ほくろ一つより、今じゃ小ジワや腹周りのほーが気になって(;^_^A

あと、右足の太腿にも、同じよーなサイズと色合いのほくろがある私^^;

身体の珍しい場所に、ほくろがあるよ~という方、いらっしゃいませんか?(^O^)