えぐえぐが連れてきてくれたもの | 空にはブログ

空にはブログ

私と同じ誕生日(12月10日)の天才詩人・寺山修司氏の第一歌集「空には本」より名前を拝借した「空にはブログ」です。趣味のこと、好きなことなど、綴っていきます。基本的に毎日更新。…シーズン中は、野球ブログみたいになります( ̄▽ ̄;)…

こんにちは~。

♪今日~もい~天気~♪(←サザエさん)ですね(^^)

…先日、えぐえぐこと広島東洋カープの江草仁貴投手のブログが、閉鎖になった。

2月にアメブロに移行したばかりだったけど、結局、一度も記事が更新されることはないままだった。

阪神と西武に在籍時はマメに更新されていて、チームメイトの、普段なかなか見られない横顔が覗けたりするなど、読んでいて楽しいブログだった。

そのブログもカープ移籍以降は、ほとんど更新されず、放置プレイ状態。

アメブロに移行してから、少しくらいは更新してくれるんじゃないかと、期待していたのだけど…

今季は不調に喘いでいるので、ブログどころじゃないのだろう。

…えぐえぐ…元気かな…

以前にも記事にしたけど、私が今みたいに西武を好きになったのって、えぐえぐが西武に移籍してきたから。

えぐえぐを追っかけているうちに、チーム全体に情が移ってしまって。

えぐえぐが西武を去ってからといって、はいさようなら、なんてできなかった。

…そして、えぐえぐ目当てで足を運んだ去年の4月6日、ハマスタで、マエケンこと前田健太投手のノーヒットノーランの試合に、遭遇したことも。←去年の4月6日付の当ブログ参照

ノーノーの試合を目撃できるなんて、ほんとにラッキーだし、貴重な経験である。

えぐえぐがカープにいなかったら、あの試合に足を運ぶこともなかったし。

…まあ、もっともマエケンの試合で、えぐえぐの出番がある可能性は、少なかったのだけど^^;

えぐえぐを追っかけているうちに、えぐえぐが私にもたらしてくれたもの、連れてきてくれたものって、大きいものがある。

もちろん、私とえぐえぐは何の面識もなく、私が勝手に好きで、きゃーきゃー騒いでいるだけなのだけど^^;

えぐえぐが落ち着いたら、ブログを再開してくれないかな、とも思う。
勝手な願望だけど。

それは、いつになるかわからないけど、気長に信じて待つとしませう。
…なんだか、演歌の世界だね^^;

あせったり、カリカリしたら、えぐマニアは務まらないのですよ。

…でも…本音は…

…えぐっえぐっえぐっ(泣)…

空にはブログ-noname~56.png