まるで別世界に来た様でした~尼崎茶道教室レポ | 茶道を通じ、感性を磨き高める《西宮・神戸・オンライン》 福崎きみ 和文化の玉手箱

茶道を通じ、感性を磨き高める《西宮・神戸・オンライン》 福崎きみ 和文化の玉手箱

茶道や着物という和文化やヨガの教えをもとに、
和のこころで自分を整えるエッセンス、和文化を身近に感じるトピックやヨガマインドなどをお伝えします。

〇和文化の玉手箱〇

尼崎・古民家での茶道教室。

1月より月に一度開催しています。

今月のお軸は瑞雲。めでたさを表しています。
 
ご参加いただくのは、はじめましての方や
大人のみ、こどものみ、親子と様々です。
 
まずは基本の立ち方や歩き方、
お菓子とお抹茶の作法をマスターし、
その時々に合わせて、少しずつチャレンジ
もしていきます。
 
 
数回目のこどもたちには、
自分でお抹茶を点ててもらいました。
 
真剣そのものの表情!
思ったより難しい~、手が疲れると言いながら
も上手に点てられました。
 
 
お菓子運び。
保育園の時に、毎月お茶のお稽古が
あったというRちゃん。
 
さすが、振る舞いが体に入っています。
 
男の子も参加しています。
佇まいが武士の様に、堂々としているT君。

 

姿勢が良く落ち着いていると、どんな動きも

悠々として見えます。

 

 
昼からの第三部は、たまたま大人のみの参加となりました。
ゆったりと流れる静寂のひととき、
これもしみじみと良いものです。
 
ポジティブパワーあふれる、まさに美魔女☆
さとう式リンパケアの香園さまにもお越しいただきました。ブログはこちら→☆
 

*******

皆さまの感想をご紹介いたします。

 

・お茶を点てるのが難しかったけど

楽しかった。お菓子が美味しかった。

(小学生たち)

 

・いつも育児で気忙しくしていて、

和室の静けさは、まるで別世界でした。

心がどんどん落ち着くのを感じました。

 

・先生の、流れる様な動きを見ているだけで

気持ちが良かったです。

和室に入ったときの静寂、良い緊張感でした。

 

・前回は緊張して、場に慣れるのが精一杯でした。

今回は少し余裕がでて、お抹茶の香りが

ふわーっと広がるのを感じられて

嬉しかったです。

 

・普段こどもが正座して、

お辞儀することはないので、

本当に素晴らしい機会だなと感じました。

見てないようで見てたり、子供ながらの吸収力を感じました。

きっと和の雰囲気も体で感じていると思います。

貴重な機会をありがとうございました。

 

******

私が20歳の頃から、ぼんやりと夢に描いていた

茶道教室。

年齢関係なく皆が笑顔で、

リラックスできて、学びもある場所。

 

そんな想いを持ちながら、活動をしています。

まだまだ慣れなくて、バタバタしてしまい

反省点も多々ありますが…。

 

ご参加下さる皆さまとともに、笑顔で

成長していきたいです(*^^*)

 

4月は13日(土)に開催予定です。

詳細はこちらをご参照ください。

 

======

今までの記事はこちら

第一回和の心を知る第一歩→☆

第二回ぶれない軸をつくる→☆

 

 
ご提供中のメニュー
➡️心と体がつながる ビジョンヨガ
➡️和の心と所作が学べる  子連れOK 茶道教室【西宮】