丸山舞「第11回京都新春和装撮影会@祇園新橋&蹴上日本家屋」 | ももたろうのつぶやき

ももたろうのつぶやき

☆☆☆☆アイドルネタ中心のブログです

以前琵琶湖畔の撮影会の参加させて頂いたこともある、オーナメントプロモーションさんの新春撮影会に参加させて頂きました。

お目当ては元メンバーの”丸山舞さん”の晴れ着姿を撮影することです。

全部で5部制でしたが、自分は2~3部に参加させて頂きました。

 

久々の京都、ちなみに1~2部の撮影場所はこんな素晴らしいロケーションでした。

そして今回から投入の新兵器、SIGMA 135mmArtレンズ!!

少し前に知り合いのカメコさんから新品同様をお譲り頂いたんですが、今回ようやく投入できます。

 

現場近くで少し待ってからようやく2部スタート!

まあ何せ昨年4月ぶりなんで最初はぎこちなかったんですが、だんだん打ち解けてくれて、一緒だった、まいぴょんTOさんのお助けもあり、素敵な表情が沢山撮れました。

 

橋の上だけは85mmF1.8(SONY純正)を使用しています。

 

偶然ですが・・・正にお正月らしいショット(笑)

SIGMA135mmシャープなんだけどバキバキ過ぎず、なんて言うか”空気感”みたいなのを写し取るレンズですねえ~背景は見事に溶ける(ボケる)し。 今回は被写体さんが”特Aクラスの美女”なんですが、自分の腕でもその良さを切り取れる感じがしました。

しかし、まいぴょんの和服姿、サイコーです!!!

 

さて3部は移動して蹴上へ

この神社への道を上がって行ったトコの古民家(日本家屋)での撮影でした。

 

一番広い座敷(宴会間?)を使わせて頂きました。お正月の飾りつけもあり、雰囲気は良かったです。

ただ当然屋内なので暗い・・・・ストロボとビデオライトをスタンドに固定して補助光として活用しました。

なんか天然光より、彼女の持つ”色香”が出て良かった気がします。

 

途中から縁側~お庭へ

ここは天然光も上手く取り入れる感じにしてみました。

 

何枚かは太陽光直射の影響でビビットな色が出たので、あえてそのままにしています。

この光加減、素敵だと思いませんか??

 

最後にリラックスまいぴょん(笑)

 

そんな感じで約2時間の二枠で500枚以上、楽しく撮影できました。

本当にお疲れ様でした!

実は丸山舞さん、今月でオーナメントを退所、何やら新しい活動を始められる様です。

ぜひ頑張って欲しいと思います。また逢いに行きますね(^o^)/