100万年の幸せ!! | 母がアルツになりまして。~頑張らない介護と私の日常〜

母がアルツになりまして。~頑張らない介護と私の日常〜

子宮筋腫闘病日記。2015.2.18に開腹手術を受けました。
2022.10〜認知症母の介護日記。メインは介護や実家の管理について。他に趣味ネタ・時事ネタなど色々なテーマについて書いています。別ブログから順次転載作業中。続けることに意味がある!



私は「古きよき時代を感じさせるところ」が好きなところかな。

私はまる子ちゃん(さくらももこ先生)の2歳下、ほぼ同世代なので、共感できる部分が多く、『サザエさん』よりむしろ『ちびまる子ちゃん』のほうが好き!



今年3月から長女が静岡(それも、さくらももこ先生の地元、清水区入江地区で!)で新生活を始めたこと。

娘の引っ越しの手伝いで静岡に行った時は、アニメに時々登場する巴川を見て感動しましたよ。

それと…やはり、新エンディングテーマ曲が桑田さんの『100万年の幸せ!!』になったこと拍手

娘が清水に行ったことと、ほぼ同時期に『ちびまる子ちゃん』に桑田さんが参加したことに勝手に不思議な何かを感じている私なのでした。