自家製酵母種はパンだけでなく、お菓子作りにも使います(^^)

 

 

昨日はおやつに酵母ワッフルを作りました♡

 

 

冷蔵庫に保管していたレーズン酵母から起こした元種。

 

 

少し元気がなかったので、強力粉と水を足してこね、冷蔵庫で3日熟成して中種を作りました。

 

 

この中種と強力粉、砂糖、卵、牛乳、バターを混ぜ、また冷蔵庫で3日熟成。

 

 

おやつの時間の1時間前に常温に出し、分割、丸めて、ワッフルメーカーでふんわり焼きました😋

 

 

酵母で作るお菓子のいいところ

 

♡発酵の風味が深まる

生地を発酵させることで奥深い香りを感じられます。

 

 

♡ヘルシーな配合で作れる

発酵種のおかげで小麦の甘味が引き出され、砂糖の量を抑えられます。

 

 

♡生地を仕込んで放っておける

冷蔵庫でゆっくり発酵させられるので、好きな時に作れます。

 

 

発酵力が弱くなっしまった元種も、ワッフル、グラノーラやクッキーなどに再利用しています☆

 

 

 

 

レッスンスケジュール

 
 

 

 

流れ星親子パン教室では

 

 ♡お子さんにパンやお菓子作りを経験させたいお母さん

 

♡お子さんとゆっくり手作りする時間を過ごしたいお母さん

 

♡失敗なく、美味しくて可愛いパンを作ってみたいお母さん

 

♡材料やレシピを集めるのが面倒なお母さん

 

 

そんなお母さんやお子さん達と、手作りする喜び、みんなで作業する楽しさ、焼き立てパンを頬張る幸せな時間を共有したいと思っています(^^♪

 

 

流れ星ビール酵母の自家製天然酵母パン教室では

 

♡初めて自家製酵母パンにチャレンジする方

 

♡色々な天然酵母パンに挑戦したがうまく膨らまなかった方

 

♡そこまで手はかけたくないけれど味わい深いパンを焼いてみたい方

 

♡天然酵母パンだけでなく、麹を使った発酵調味料、ドレッシング、料理も覚えたい方

 

 

をお待ちしています(^^♪

 

 

 

 

 

 

via きみパン
Your own website,
Ameba Ownd