電車に乗った。
座れたので座った。
途中の駅で60代くらいのおじさんが乗ってきた。
私の隣に座った。
バッグから何かを取り出して食べ始めた。
いやね、別に食べちゃいけないとは言わないよ?
若い女子同士とか、おばちゃん集団とかみたいに
ギャーギャー騒がれるよりよっぽどいいと思うし。
でもさ、食べる物は選んでほしいってだけで。
おじさん、なんかサランラップにくるんだ何かを食べてた。
食べ始めると、メダカの水槽のような生臭い臭い。
スルメなのか?!
とも思ったけど、別に酒飲んでるわけでもないし
固そうなものでもないし。
早く食べ終わってくれーーーーーーー
と祈りながら
読書する私
食べ終わったらしく、新聞読み始めた。
ふぅ。よかった。
食べ終わったら生臭くなくなった。
二駅くらいして、またゴソゴソ・・・・
サランラップ取り出した。
まさか・・・・・・・
・・・・・・・・・・
あんまりジロジロ見るのもアレだし何食ってるのかわからないけど
多分おにぎり的なやつ。
メダカの水槽の臭いのする具の入ったね。
とても、おいしそうではないんだが・・・。一体なんの具だったんだろう。
もう気持ち悪くてね・・・。
その後ちょっとして降りたけど、
電車の中で臭いのするもん食わないでほしいな。
そういえば、前に男子校生がカップヌードルを電車の中で食ってたっけな・・・。
餃子食ってる人もいるって話だし。
なんでわざわざ主食っぽいものを電車の中で食うんだろ?
忙しいから、とかなら手軽にパパっと食べられるパンとかカロリーメイトとかさ
ウィダーインとかさ。そういうのならわかるんだけどね。