バッグ挿入に伴う切開の部位(脇の下編) | 麻生泰オフィシャルブログ「過去は変えられない。でも、未来は変えられる。」Powered by Ameba

麻生泰オフィシャルブログ「過去は変えられない。でも、未来は変えられる。」Powered by Ameba

美容整形、豊胸、二重、眼瞼下垂、脂肪吸引、ヘアジニアス、発毛・育毛専門治療は、最先端医療の 【東京美容外科】 へ。

今回のブログから、豊胸手術の際の切開部位について解説していきます。

その前に前回のブログで少し触れた、主な切開部位について動画でおさらいをしましょう。

 


今回は切開部位の一つ目「腋の下」についてです。

腋の切開は腋の下のシワを数cm切開してシリコンバッグを入れる方法です。
手術時間は約1時間、ダウンタイムも3~4日程ありますが腋の下なので傷跡が目立たなく、

ほとんどのケースが腋の下からシリコンバッグを挿入します。

またシリコンバッグを挿入する際に、ケラーファンネルという挿入器具を使うので
少ない傷口で治療を行う事が可能です。

手術方法の詳細は、動画をご覧ください。

 


次回は、乳輪切開について解説します。
お楽しみに。

 

豊胸に関する施術はこちら

https://www.tkc110.jp/bust/

 

 

東京美容外科 統括院長 麻生泰


宝石紫 東京美容外科

https://www.tkc110.jp/

宝石赤 麻生 泰 医師紹介

https://www.tkc110.jp/doctor/asou.html

宝石緑 1Day豊胸(後日検診が必要です)

https://www.tkc110.jp/lp/insert_bag/


医学博士 麻生泰(Toru Asou)

医療法人社団東美会 理事長
東京美容外科 統括院長
公益財団法人 国際音楽芸術振興財団 代表理事
慶應義塾大学 医学部大学院にて医学博士号取得