10年前のこのあたり | 3~10分あれば読めるブログ

3~10分あれば読めるブログ

鉄道写真と競馬が中心のブログです。何かに特化しているわけではないので、サッと読めるブログということにします。

 日を間違えた。語呂の日と思ったのだが、1日間違えていた。明日に古い写真を出す予定だったが、今日も出す。

 

 10年前の2月の福知山線の下滝~丹波大山間。今年、1度代走で京都丹後鉄道を走ったタンゴエクスプローラー。今の姿は外観がかなり傷んでいるが、この時は綺麗だった。このころ、大阪でよく寝台特急「日本海」を撮っていたのだが、それが通る1時間後にこのタンゴエクスプローラーが通る。みんな日本海を撮ったら退散していてもったいなーと思っていた。

 

 撮影地ガイドにも取り上げられたことのある、摂津本山~甲南山手間。車で気ままに行ったと思うが、今なら大騒ぎになりそうな編成である。スジとしては今の6866レに近い。EF65の次位にトム、その後ろはチキ。もっときれいに編成が撮れたらよかったと思う。