ふるさと納税☆山形県寒河江市のさくらんぼ | きままなかえるのきままな毎日

きままなかえるのきままな毎日

仕事をしながら育児奮闘中です.
育児,お料理,ロードレースのことなどをきままに書いています.

山形県寒河江市の佐藤錦

 

実はもう食べ終わっちゃってるんですが。。

そこらで買うとそこそこの値段してもちょびっとしか入っていないさくらんぼ。

値段気にせずガッツリ食べたいならふるさと納税に限る!

という考えに至り、去年も別のところで佐藤錦いただいたはずなんですが、アップし忘れていたようです。

 

これだけあると思う存分食べられますよ〜デレデレ

美味しかったです。

なんか来週ぐらいにまた別のさくらんぼが届くそうな。

 

 

にんじんにんじんにんじん

 

 

載せるほどでもありませんが今日のごはん。

プルコギ肉じゃが

出汁巻

オクラ

味噌汁

ごはん

 

出汁巻2本に時間がかかってしまった。

平日に作るもんじゃないな。。

 

グラサングラサングラサン

 

昨日も荒れた娘でしたが、寝る前に少しいろいろ話したせいか、もしくは何か本人思うところがあったのか、今朝は急に随分頑張っていました。

 

いつも朝起こしても全然起きてこないのですが、今日は目覚ましが鳴った途端

 

ニコ「お母さん、朝だよ!」

 

と。ささっと準備して、朝ごはんまで問題集までやってましたよ。

珍しい。

 

夕方も、お風呂の前に時間割が終わっていなかったのですが、

お風呂から出た後にTVが付いていたにもかかわらず、ごはんが並ぶまでの間に時間割を済ませに行きました。

 

これは今までにない行動。

 

そのまま寝るまでいい調子、とうまくいくわけではなく、その後食事あたりから力つき始めて、

ピアノまで集中力が持たずに全然うまく弾けなくて結局一度荒れたんですが、

音読の宿題でまた持ち直して、落ちついた状態で寝ました。

 

1日1日違うので、一進一退ですらないかもしれませんが、

少しずつ前を向けるといいなぁ。