今回も羽田空港からソウルへ | キマコのきままにソウル旅

キマコのきままにソウル旅

渡韓100回超えのキマコが行くきままなソウル旅を中心につづっています(・ω・)

2023年5月ソウル旅行記です韓国

 

また自宅近くから

リムジンバスで羽田空港へ

 

 

2月は真っ暗だったのに

今回は明るくて良かったニコニコ

 

約45分で3タミに到着

(電車よりリムジンバスの方が

断然早いです)

 

 

まずフェイスエクスプレスの登録

 

次にチェックインしたのですが

荷物につけるピロピロが

出てこなくて

近くのスタッフに聞いたら

荷物預けの画面が飛んで

しまうことがあるそうで

再度チェックインしてくれました

 

その後、フェイスエクスプレスの

荷物預けに並んだのですが

なかなか進まないので

JGCのカウンターで荷物を預けました

あとで気づいたのですが

ファーストとJGCのカウンターの間に

フェイスエクスプレスの

荷物預け機が1台ありました

(JGCのカウンタースタッフは

何も教えてくれずあせる

JALの地上スタッフは

知らないことが多いようで

今回もモヤッとしました真顔

 

保安検査場の

フェイスエクスプレス入り口も

閉まったまま

近くにいたJALのスタッフに聞いたら

保安検査場のスタッフに

声をかけてくれて

しばらくしてやっと

フェイスエクスプレス専用の

入り口が開きましたゲッソリ

(普通に並んでも

変わらなかったのではないかと

思いました)

 

出国後は気を取り直して

さくらラウンジで朝ごはん晴れナイフとフォーク

 

あまりゆっくりすることもなく

登場ゲートへ

 

早起きがツライから

もう朝便の飛行機には乗らない

と思っても

しばらくすると忘れて

予約しちゃうんですよねー

朝3時起きはツライです悲しい

 

搭乗時もフェイスエクスプレスが

使えませんでしたガーン

JALのスタッフに聞いたところ

フェイスエクスプレスの登録者が

少ない便の場合

使わないそうです滝汗


はてなマーク最新鋭の顔認証システムが

全く生かされていないのでは

ないですか凝視

 

また7月にも期待しないで

フェイスエクスプレスを

利用してみようと思いますウインク

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村