西蔵(雨山ダムから周回) ②西蔵山頂~鉄塔【愛知県岡崎市】 | 気まぐれ書店員の日記帳

気まぐれ書店員の日記帳

愛知在住のヘタレ書店員による日記帳です。

2023年12月2日土曜日。

愛知県岡崎市の雨山ダムから登る西蔵の周回ハイキングの続き、西蔵山頂までたどり着いたところからです(^O^)

 

前回の記事にも書きましたが、今回の西蔵山頂から杣坂峠までの間の道はわかりづらい箇所がありました。

リボンや標識などもありましたが、それでも道を間違えました(;´▽`A``

こちらを初めて歩くときはGPS必須と思った方がよろしいかと思いますのでご注意を。

 

雨山ダムから風越峠経由での登りは林道歩きが8割を占めていたため、体力はまだ十分(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

休憩もそこそこに杣坂峠方面へと下山開始します((((*・o・)ノ

 

尾根部分を下りていきますが、たまに脇のわかりづらい細い道を下る場所も( ゚Д゚)σ

 

登りだと迷いようもないのかもしれませんが、下りだと意外とわかりづらいのでご注意を(・ω・)b

 

また、杣坂峠までずっと下りというわけではなく、アップダウンの繰り返しが続きます(´Д`;)

 

最初の小峰を上がったところにはこんな箇所も(σ`3´)σ

小峰をそのまま通り過ぎるのかと思ったら…

 

左手に下りていくのが正解だったりΣ(゚Д゚)

 

道中はリボンやテープをよくよく確認して進みましたm9(゚д゚)っ 

 

また最初のうちは道が細い場所も多く、時期によっては草木でさらに道がわかりづらくなりそうです(・Θ・;)

 

こまめにGPSでコースアウトしていないか確認しつつ進んでいきます(((〃・・)ノ

 

道中にはエグい急登もあれば…

 

エグい下りもありますヽ(;´ω`)ノ

 

そんなエグい下りの先に、林道が見えてきますm9(´∀`)

 

道はその林道と合流していました(・0・。)ホホウ

 

杣坂峠への表示はありませんでしたが、西蔵の反対方向へ進めば大丈夫(・ω・)b

 

するとその先で左に上がっていく道と標識のある、こんな場所に差しかかります( ゚Д゚)σ

 

正面に見えていた標識を見ると、西蔵ではなくスタート地点の雨山ダムへのものでした(・・∂) ハテ?

 

どうやらこの林道を下れば雨山ダムへ戻ることができるようです(・0・。)ホホウ

西蔵だけが目的ならここから下山してもいいですね。

 

なお、目指す杣坂峠への表示はこの角度だと木に隠れていて最初はわかりませんでしたが、この位置にありました(´・∀・)σ

 

テープだけだとさらにわからなかったかも。

標識をつけてくれた方に感謝です( ̄人 ̄)

 

というわけで、ここからまた山道を上がっていきます((((*・o・)ノ

 

そこからはいきなりまた急登ハァハァ(゚Д゚;)ゼェゼェ(-Д-;)

 

アップダウンが続きます(;´д`)=3

 

やがて道はまた林道っぽい道と合流。

電力会社の巡視路の標識がありました(σ`3´)σ

 

そこを少し進んだ先に…

 

再び巡視路の標識が見え始めますm9(´∀`)

 

実は最初に道を間違えたのがこの場所です(;^_^A 

巡視路の標識が示す方向の正面を見れば奥の方にリボンがあるのがわかります。

そちらへ行けばいいだけなのですが、この奥のリボンに気づかずに右手にも林業用でしょうかリボンがついていましたのでそちらへ向かってしまいました。

その結果…

 

見事にコースアウトヽ(;´ω`)ノ

さいわいすぐに道が荒れてきて違和感を感じましたので気づきましたが。

GPSに助けられました。

 

正しい道に戻ると、階段など整備された歩きやすい道が続いていました(〃´o`)=3

 

木漏れ日が心地よし:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

この日一番快適に歩けたのはこのあたりでしたヽ(*´∀`)ノ

 

その後もアップしたりハァハァ(゚Д゚;)ゼェゼェ(-Д-;)

 

ダウンしたり( ̄▽ ̄)=3

 

前評判通り、なかなか体力のいるコースですε-ヾ(´ε`;)ゝ

 

やがてなにやら道に杭のようなものが現れます( ゚Д゚)σ

 

そこにはすぐ横に鉄塔が(・o・ノ)ノ

 

まぁ、撮りますよね(^▽^;)

 

杣坂峠まで意外と長いので今回はここまで。

次回は後半戦ですが、そこでもブログ主はコースアウトしちゃいますヽ(;´ω`)ノ

続きは次回に。