3年ぶりの西毛御朱印巡り②【妙義神社】 | きまぐれグンマー訪問記

きまぐれグンマー訪問記

グンマー大好き埼玉県人が訪れた群馬各地について書いてます。

中之嶽神社から道の駅みょうぎまで戻ってきて、ここから歩いて妙義神社へ。

小降りですが雨が落ちてきました。

これは総門。【国指定重要文化財】になってます。

総門の仁王様。

総門を抜けると右手に札所。こちらで御朱印をお願いしました。この建物冬はめちゃ寒そう驚き

さらに上がって右に「波己曽社」。

波己曽社の狛犬さん。

手水舎には狛犬さん?ドラゴンのは多いですが、これは珍しいですね。

波己曽社は、黒が渋くていいですね。

とはいうものの、本殿のほうは派手派手なんですが。

さていよいよ妙義神社へ。右はゆったりコースですが、石段フリークとしてはまっすぐ行くしかありませんニヤリ

木の根っこでうねった階段を上り、ようやく随神門が見えてきました。

随神門の右大臣、左大臣。敷物がそれぞれ虎と豹になってるんですね。

随神門から左手に折れると「唐門」【国指定重要文化財】が見えてきます。

唐門の天井にはドラゴンさん。

唐門をくぐると正面に「拝殿」【国指定重要文化財】

雨が土砂降りに・・・。後ろに妙義山があるはずですが全然見えず。雨粒にピントがあっちゃうのも困りもの。

修復してから結構たちますが全然くすんではいなくて、断然きれい。

本殿の裏に回ると天狗さん。右のガラス部分なのですがうまく撮れんかった・・・。

右手側から見たところ。左が拝殿、右が本殿なのですが、屋根の形がほぼ同じになってます。こういうのは珍しいですね。

さて、土砂降りの中、ゆっくり安全に下りましょう。

振り返ってみたらこんな感じ。めっちゃ登ってたんですねえ。

帰りにいただいた御朱印はこちら。書き手が変わったみたいで、以前はダイナミックな文字だったのに対して、ちょっとおとなしめになったかな。

 

次は「下り宮」のあの神社へ参ります。