【備忘録】2022年の初詣 | きまぐれグンマー訪問記

きまぐれグンマー訪問記

グンマー大好き埼玉県人が訪れた群馬各地について書いてます。

先週ようやく2022年初グンマー訪問できました。このお話はこの次にご紹介しますが、出かけたせいでなかなかブログが更新出来ない・・・。

とりあえず、今回は備忘録的に今年の初詣を載せさせてもらいます。年末年始は実家にいたので、そっちで初詣。なぜかお隣の北本市にある「石戸大師真福寺」に行くのが恒例。

3日は賑やかなのですが、元旦はこの程度の混み具合。

気持ちのいい初詣になりましたニコニコ

結構待ち行列が伸びてきましたね。この後はお札の郵送申し込みをして帰りました。

 

ここからは浦和に帰ってきてからのお参りです。まずは、南浦和駅近くの「大谷場氷川神社」へ。

こちらには珍しい狛雉さん。氷川様のお使いなんだそうです。

失礼しま~す。

手水舎。人けはないですが水は出てました。

拝殿。駅近なので、背後にはマンションも見えますが、静かで落ち着く境内でした。

この後は、散歩がてら20分ほど歩いて「調神社」へ。

調神社といえば狛ウサギですね。この日は「狛雉」+「狛ウサギ」の神社への訪問となりました。

手水舎。例のお方がいらっしゃいますね。

どーん!なんか白目を剥いているみたいでコワイんです・・・。

1月の2週目だったので人出はそこそこでした。

こちらの社務所にてお札をいただいてきました。

神楽殿には恒例干支の巨大絵馬。今年は作者のお名前の札がありませんね。

今年はトラさん。リアルですね。「開運」に比べて「調神社」がへたっぴ(笑)

裏の神池のウサギさん。(白飛びしとる・・・)

なんか元気ないぞ?どうした?

ちなみに昨年の彼の勇姿。寄る年波には勝てんのです・・・悲哀ショボーン

(よく見たら白ウサギさんがいる島が今年は消滅しとる!?)

旧本殿にも参ります。

全面アクリル板なのでご本殿を鑑賞しやすいです。

もうちょいアクリル板がきれいだといいんだけどね。

正面扉の隙間から撮影。

帰ろうとすると、神池のそばでなにやら鳩軍団が一心不乱に地面を漁っていました。なにがあったんだろう?謎?

 

次は、ようやく行けた2022年初グンマーです。密避けオープンエアーと言えば・・・・。