猫神社からグンマーへ2020【道の駅「赤城の恵」荻窪公園&ちょびっと冠稲荷神社】 | きまぐれグンマー訪問記

きまぐれグンマー訪問記

グンマー大好き埼玉県人が訪れた群馬各地について書いてます。

今日は七夕ですが、星空はみえそうもないですね。なにげにWikiで調べてみてみたんですが、日本の「七夕」って中国の行事が伝わってきて、棚機津女(たなばたつめ)の伝説と合わさって生まれたんですね。全然知らんかった。

 

さて、続きのお話ですが、いつも帰玉の際に使う県道34号の途中にある道の駅「赤城の恵」、以前来た時に「アジサイの丘」の看板があったので、今回訪問してみました。駐車場の車は、併設の「あいのやまの湯」に来ている人が多かったようです。

荻窪公園には約16,000株のアジサイがあるそうです。(なんか群馬で荻窪というのも違和感が・・・)案内図の上の方と右の方にアジサイがあります。

まず上のほうの「だんだん原っぱ」のほうへ。青と白のアジサイがメインです。このまま下っていった先が「だんだん原っぱ」みたいで、戻るのが面倒なのですぐにUターン。

温泉施設のわきを通って、地図で右上(北側)にある「アジサイの丘」へ向かいます。広~い芝生広場がありました。

右が「アジサイの丘」、左に行くと「だんだん原っぱ」。

こちらは左、「だんだん原っぱ」へ戻る道。

晴れている時は気持ちが良さそうな林。

「アジサイの丘」の林のほう。青と白がメイン。

こちらは「見晴し台」側。斜面にアジサイ。こちらのほうが色は多彩でした。

また温泉施設のわきを通って戻りましょう。ここらへんは赤系が多いかな。

グラデーションがキレイ。

アジサイを堪能した後は、いつもの冠稲荷神社へ寄ります。結構な雨だったので、ここもあまり人がいません。

彫刻がライトアップされてます。

今回は「奇稲田比賣神(水無月)」をいただいたので、前回分の旦那「素戔嗚尊(皐月)」と一緒にパチリ。

最後に今日のみぃちゃん。猫草食べたい・・・。

今年は梅雨らしく雨が続きますね。在宅が多いので影響は少ないのがラッキーなのかも。